TEXT BY はせがわいずみ(FEATURE PRESS)

 当サイトの映画業界の豆知識でもお馴染みのように、劇場で公開される映画には大きく分けて2つの流れがある。スタジオ系と独立系。予算もガッポリあって、特殊効果をふんだんに使いビッグ・スターが名を連ねる娯楽超大作のスタジオ系作品に対し、独立系は芸術性や実験的なものなど小品が多い。フィルムメーカーたちも、独立系からスタジオに行く者もいれば、スタジオ系作品を嫌い独立系作品を作り続ける者、両方を行き来する者と様々で、どちらが優れているとかは言えない。(ただ、俳優たちは時には独立系に出て、演技を楽しみたいとする傾向があるようだが…)

 その独立系作品の映画祭の1つがこのロサンゼルス・インディペンデント映画祭だ。「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」など、近年の独立系映画ブームの波に乗り、ニューヨークと並ぶステイタスの映画祭になっている。

 今年は4月13~18日の6日間に、約80本が出品された。会場は、ディレクターズ・ギルド・オブ・アメリカを主会場に、レムリー・サンセット劇場など9ヶ所。映画及びビデオ上映、セミナーは一般の人も参加できる。チケットはインターネットなどで買うことが可能で、映画の場合8・50ドル(Eコマース手数料などとしてプラス3ドル必要)と、普通の劇場作品と変わらない。



街頭のバナー
 チケットが売り切れとなった作品の1つに、1950年代のアメリカ、Beatジェネレーションと呼ばれた詩人たちを描いた映画「Beat」がある。2児の父親になっても、ボーイフレンドと旅行に出かけてしまうウィリアム・バローフス(キーファー・サザーランド)を、あまりにも深く愛しすぎたため、自らを破滅へと導いてしまう妻ジョアン(コートニー・ラブ)の悲劇の物語。実際に彼らが訪れた場所や生活した街でロケをするなど、再現フィルムのように淡々とストーリーが展開する独立系らしい作品。会場にはBeatジェネレーションのファンが50年代風のファッションで決めていた。

 上映作品の中で光っていたのが「A Texas Funeral」と、同作と同時上映だった短編映画「George Lucas In Love」。
「A Texas Funeral」は、テキサスの田舎でラクダ(!)を飼う家族の不思議な物語。「I See Dead People」とばかりにシックス・センスのある繊細な孫と、耳フェチの祖母、いきなり庭の木を切り倒そうとする叔母など、一風変わった登場人物達が織りなす家族愛は不思議な感覚で観客の心を捉える。作品の中のユーモア感覚は独特で、監督・脚本を担当したウィリアム・ブレイク・ヘーロンの今後に注目だ。

DGAのロビーは映画クリエイター
たちの情報交換の場でもある


映画祭パンフレット
 短編映画「George Lucas In Love」は、お腹の皮が捩れた。あのジョージ・ルーカスがまだ南カリフォルニア大学の学生だった頃の話。課題の脚本ができず悩む彼のもとに現れた1人の女性。キャンパス内に徘徊する特徴ある人々。極めつけは、ジョージの教授。それらはすべて、私たちが知っているキャラクター。そう、彼らはスター・ウォーズのレイア姫であり、チューバッカであり、ハンソロ、C―3PO、R2-D2、ジャバ・ザ・ハット、イーウォック、ヨーダ、ダース・ベーダー…。そうか、あのキャラたちのアイデアは彼の大学生活の賜物だったんだと気づく。レイア姫(のような女性)と恋に落ちたジョージが、彼女にキスをしようとした瞬間!そう、あのオチで映画は終わる。「恋に落ちたシェイクスピア」のテーマ曲をバックに綴る超フィクション娯楽作。笑いすぎてお腹が痛くなった。



<<戻る


東宝東和株式会社