« 2008年08月 | メイン | 2008年10月 »

2008年09月26日

『ウォンテッド』大ヒット御礼!DAIGOさん舞台挨拶レポート!!

『ウォンテッド』大ヒットを記念して、9/24TOHOシネマズなんば、9/25TOHOシネマズ名古屋
ベイシティで、日本語吹替版で主人公ウェスリー役の声優に初挑戦したDAIGOさんが舞台挨拶を
行いました。
 
DAIGOさんが登場すると、満席の客席は大歓声に!DAIGOさんも「『ウォンテッド』初登場1位なん
ですよね。自分が声優で関わった作品が1位になるなんてうれしうぃっしゅ。」と喜びを語りました。

9/24はDAIGOさんがヴォーカルを務めるバンド、BREAKERZの2ndシングル「灼熱」の発売日。
『ウォンテッド』吹替版のエンディングテーマ曲ということについて
「この映画の話が来る前に作った曲なのに、あまりにストーリーとリンクしていて、運命だと思ってびっくりした。初めから歌詞が合っていたけど、エンディングテーマに決まってから歌詞を2箇所だけ書き換えました。」とエピソードを披露しました!
★「灼熱/世界は踊る」9/24、25はオリコンデイリーチャート4位を記録★
 
DAIGOさんの舞台挨拶は10/4福岡でも開催予定!

福岡 舞台挨拶付き上映会の詳細はこちらから 


【ウォンテッド公式サイト】
日劇ほか全国大ヒット上映中!

投稿者 eigafan : 18:44 | トラックバック

2008年09月19日

【札幌】『ウォンテッド』日本語吹替版ウェスリー役声優、
DAIGO舞台挨拶付,日本語吹替版上映会開催決定!

『ウォンテッド』日本語吹替版で主人公ウェスリー役を演じる
DAIGOさんが『ウォンテッド』の公開を記念して
大阪、名古屋、札幌、福岡の4大都市で舞台挨拶を行います。

●札幌地区の詳細が決定しました。

札幌シネマフロンティア
平成20年9月26日(金) 《二回実施》
18:00の回上映終了時 と 20:30の回上映開始時

入場券販売開始:平成20年9月17日(水)a.m.11:00~

※終了しました

投稿者 eigafan : 23:28

2008年09月12日

『P.S. アイラヴユー』記者会見レポート!

9/11(木)、『P.S. アイラヴユー』記者会見が
セルリアンタワー東急ホテルで開催され、主演のジェラルド・バトラーに加え、
スペシャルゲストの真山景子さんも登壇しました。
        kaiken1.jpg

ここで、会見でのコメントをご紹介!

「日本にくるのは4度目だけど、今回はトロント映画祭から来たので、
一番時差がきついよ。映画のジェリーという役は自分に近くて楽だったけど、
ギターを弾くこととアイリッシュのアクセントが難しかった。」

●肉体派のイメージもありますが、この映画に入る前には
減量とかトレーニングをしたのですか?

この役柄では筋肉は必要なかったけれど、
撮影当時は『300』の宣伝のための雑誌撮影用に体を作っていた。

●この映画は手紙が重要なモティーフとなっていますが、
手紙についてのエピソードはありますか?

若い頃はペンパルがたくさんいて、手紙をたくさん書いた。
フランス人のガールフレンドにもラブレターをせっせと送った。
夕べのジャパンプレミアのレッドカーペットでは、「当選おめでとう!」などと
以前自分が書いたメッセージカードをファンから見せられたんだ。

●ヒラリー・スワンクとの共演はいかがでしたか?
とても光栄だった。この映画に出演しようと思った一番の理由は、ヒラリーとの共演だ。

●日本人はなかなか「愛してる」とストレートには言えないのですが、
女性にモテモテのジェラルドさん、「アイラヴユー」の効果的な伝え方は?

本心から言うことなんじゃないかな? そうすれば力強い言葉として相手に伝わる。

●この映画は、愛する人を失い絶望の淵に落ちながらも、そこから再生しようとする女性を描いていますが、今日は奇しくも7回目の"9.11"の日。
この日への想いや何かエピソードがあれば教えてください。

(表情が変わってしばらく沈黙のあと)僕はあの時まさにニューヨークにいたんだ。
強烈な忘れられない思い出で、心理的にインパクトも大きかった。
もちろん世界中の皆がそれを感じたはず。津波もそうだけど、
このような出来事で愛する人を失ったり、そんな人たちを思いやる気持ちが世界を一つにすると思う。

●この映画は女性に圧倒的に支持されると思いますが、男性へのアピールポイントは?
何度か観客と一緒に見たが、誰もが楽しんでいた。
"愛"というのは男女関係なく、普遍的なテーマだと思うよ。

●これまで様々な役柄を演じられましたが、次に挑戦したい役は?
スリラーや知的なドラマもやってみたいけど、素晴らしい脚本があればジャンルを問わずやりたいね。

         kaiken2.jpg
ここでスペシャルゲストの真山景子さんが登場。花束贈呈しジェラルドと2ショット・フォトセッション。

★真山さんコメント:
「主人公のホリーと私は同い年で、原作を読んで号泣しました。ジェラルドさん演じるジェリーはパーフェクトな男性。こうしてお会いできて、とても緊張しています。」
★ジェラルド・バトラー コメント:
(真山さんに向って)「息をのむほど美しいよ。(取材者に向って照れながら)僕の新しい彼女です!」

★最後の挨拶
ジェラルド・バトラー:
「この映画に出演できて光栄です。感動的で希望があります。多くの皆さんに見てもらいたいです。」

【P.S. アイラヴユー 公式サイト】
10/18(土)、有楽座ほか全国ロードショー

投稿者 eigafan : 17:54 | トラックバック

『P.S. アイラヴユー』ジャパンプレミア開催レポート!

舞台挨拶にて
9/10(水)、『P.S. アイラヴユー』ジャパンプレミアが
TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催され、レッドカーペットイベント&舞台挨拶が行われました!
主演のジェラルド・バトラーに加え、
スペシャルゲストの真山景子さんも登場し、イベントを盛り上げました。

【レッドカーペット】
劇場入口のレッドカーペットが見渡せるファンスペースには約100名の方が集まりました。
その場所に入りきれなかったファンは約400名、
100%女性のそのファンたちで、六本木ヒルズは賑わいを見せました。

ジェリー役のジェラルド・バトラーが「コンバンワ、トーキョー!」と日本語で挨拶し、登場。
「冒頭の15分の(長い)シーンや愛する妻ホリーとのシーンは素敵です。」と
おすすめのシーンについて話し、手紙の思い出を聞かれると、
「以前ガールフレンドがパリにいた時に長い長いラブレターを送ったことがあるよ。
今思い出しても切なくなるんだ」とエピソードを披露。

レッドカーペットでは、集まったファンに握手やサインを大サービス。
ファンからプレゼントを渡されて嬉しそうな表情を見せる一幕も。

★スペシャル・ゲストの真山景子さんコメント:
「原作を読んで主人公ホリーが同い年で重なる部分が多かった。
同じ境遇になったら、この本を読んで立ち直りたい。映画のジェラルドもヒラリーも素敵でした。
とってもあったかい気持ちになれるストーリーなので、楽しんで見てください」

花束贈呈!

【劇場舞台挨拶】
644名入る劇場内は満席で熱気ムンムン。ファンの歓声の中、ジェラルドが登場。

★ジェラルド・バトラーコメント:この映画を観る人へ伝えたいこと
「映画のジェリーはとても僕に似てるんだ。
真実の愛の深さ、永遠の愛があるってこと、そして相手を思いやる気持ちを込めた」

ここでゲストの真山景子さんが花束を持って登場し、ジェラルドに贈呈。

★真山景子さんコメント:
「(ジェラルド演じる)ジェリーは本当に理想的な人。あんな手紙が欲しいですね。」

★ジェラルドコメント:
「(真山さんを見て)日本の女性は本当に皆美しいね。だから日本が大好きなんだ。
僕のマネージャーはゲイだけど、彼も日本に来ると女性に目がいくんだ(笑)」 
真山さん退場の後、最後に一言。
「会場に来てくれた皆さんのエネルギーを感じることができて本当に嬉しいです。泣いて笑って楽しめる映画です。ぜひお友だちにも薦めてください。アリガトゴザイマシタ!(日本語で)」

【P.S. アイラヴユー 公式サイト】
10/18(土)、有楽座ほか全国ロードショー

投稿者 eigafan : 17:02 | トラックバック

2008年09月02日

『ウォンテッド』ジャパンプレミア レッド・カーペット開催レポート!

記者会見に続き、本作のジャパンプレミアが
9/1(月)19:00より新木場スタジオコーストで開催されました。

当日は多くの報道陣と、レッドカーペットを囲む大勢のファンがゲストの登場を待ち構える中、
女優・黒木メイサさんを皮切りに、主人公の日本語吹替版声優を務めたDAIGOさん、
2007 ミス・ユニバース世界大会第一位の森理世さん、2008 ミス・ユニバース日本代表の
美馬寛子さん、キャスターの中田有紀さん、トリノ五輪金メダリスト・荒川静香さん、
映画コメンテーターのLiLiCoさん・・・といった豪華なゲストが次々と登場。最後に主役のジェームズ・マカヴォイが登場し、集まった大勢のファンに握手やサインで応えました。
2人のスーツ姿にも注目です!
舞台挨拶では、二人は初めて日本のファンの前で映画の感想などを熱く語り、客席を沸かせました。
最後はDAIGOさんの「ウォンテッド」の掛け声で満席の観客が「うぃっしゅ」とDAI語録でロック・ポーズ。と、同時に場内には主役二人の指名手配書がばら撒かれ、ファンの歓声がピークに達した中、主演二人は会場を後にしました。

ここで、舞台挨拶での2人のコメントをご紹介!

●今日来たファンの反応はどうですか?
マカヴォイ「他に例を見ないくらい温かいファンばかりで本当に感激しています。」
DAIGO「アフレコしていい感じに仕上がっています。今日は忘れられないひと時になりました。」

●『ウォンテッド』の主人公はだめな男ですが、それについてどうですか?
マカヴォイ「彼は始めは負け犬なんだけど、それが段々変化していって彼から
インスピレーションを受けました。」
DAIGO「ぶっちゃけ最近は忙しいんで、びしっとしてますね。今は仕事と家の往復なんで
今年は仕事の秋にしたいです。」

●今日映画を見る皆さんに一言
マカヴォイ「今日来てくれたファンはとてもすばらしいかったので、僕も日本の滞在を楽しむことが
できました。皆さんもこの映画を見て、楽しんでもらえると嬉しいです。」
DAIGO「カーチェイスシーンは手に汗握るほど、迫力満点です。アフレコに参加させていただき、
光栄です。いい作品に仕上がっているのでぜひ見てください。」

【ウォンテッド公式サイト】
9/13(土)・14(日)・15(月・祝)3連休先行上映
9/20(土)より全国拡大ロードショー

レッド・カーペットにて

投稿者 eigafan : 12:11 | トラックバック