« 『消されたヘッドライン』が “おすすめ新作” にアップしました! | ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー主演『ワイルド・スピード』最新作 脅威のロケットスタート!!わずか3日間でシリーズ前作の総興行収入を抜き去る!! »

『ディファイアンス』公開記念試写会にてご登場頂いた杉原千暁さんよりニュースです

『ディファイアンス』公開記念試写会にてご登場頂いた
杉原千暁さんよりニュースが届きました。
本作をすでにご覧頂いた方も、まだの方もぜひチェックしてみてください。

 
◆杉原千畝氏のご子息・千暁氏のコメント
この映画は実話ということもあり、臨場感溢れる傑作で、
貴重な歴史の1ページとして多くの方に見て頂きたいです。
父・千畝が本省の訓令に反してまで遂行した行為は、
ビエルスキ兄弟の中にもみられる強い人間愛と信念に他ならぬものだと思います。
映画のロケ地となったリトアニアには、リトアニアの方々の努力のおかげで
旧日本領事館が当時のまま「杉原記念館」として保存されています。
是非日本の皆さんにも訪れていただきたいです。

アウシュビッツに送られるユダヤ人
アウシュビッツに送られるユダヤ人


DF2_250.jpg
カウナス領事館前にてビザを求めるユダヤ難民(杉原家撮影)

 
 
◆杉原千暁さんオススメのバルト3国ツアー
 
映画『ディファイアンス』の撮影の舞台となったリトアニアはバルト3国の1つです。
バルト3国は長い間隣国に支配されてきたため、歴史が深く、自然の豊かな地です。
バルト3国に興味がある方はこちらのツアーがお勧め!
バルト3国各国の民族意識を確かめ合う唯一の機会であった『歌の祭典』も楽しめます!

今年は、エストニア・首都タリンで5年に1度、リトアニア・首都ヴィリニュスで4年に一度の歌と踊りのイベントが盛大に行われます。2009年は、リトアニア国宣言1000年の節目に当たる年ということもあり、4万人もの人々が、ステージに立ち、伝統的な歌と踊りを披露します。今年は、この2つの国の「歌の祭典」がご覧いただける20年に1度の特別な年!是非、美しい民族衣装を身にまとった人々の晴れ姿や会場に響き渡る歌を体感ください!そして、日本のシンドラー・杉原千畝氏が、6000人に上るユダヤ人の命を救うため、ビザを発行し続けた旧日本領事館に訪れてみてください!

ツアーに興味があるかたはこちら↓
【クラブツーリズム】
 
 
【ディファイアンス 公式サイト】
全国大ヒット上映中!

2009年04月02日 11:43

この記事へのトラックバックURL:
http://blog.eigafan.com/cgi-bin/mt-tb.cgi/1350

 
東宝東和株式会社