« ラマダホテル大阪1F“トレ・トレボン”に、ベルギー産カレボー社のチョコレートを使用したキュートすぎるスイーツが登場! | 『スマーフ』等身大ぬいぐるみ3体をセットで1名さまにプレゼント!~プレゼント情報 »

「おっちょこちょいのうさぎちゃん」は誰?クイズキャンペーン正解発表!吹替え初挑戦のNot yet指原莉乃さん舞台挨拶レポート

ただいま全国大ヒット上映中の
『イースターラビットのキャンディ工場』。

本作の日本語吹替え版主題歌を歌うNot yetのメンバーの1人が
主人公・キャンディ国の王子うさぎのイービーを守る
3匹のうさぎちゃん「ピンク・ベレー」のうち、
おっちょこちょいな女の子を演じています。

映画を観て声を聞き、それがNot yetメンバー(大島優子さん、
北原里英さん、指原莉乃さん、横山由依さん)の誰なのかを当てる
クイズキャンペーンの正解発表を、吹替えをした本人、
指原莉乃さんが登壇し、舞台挨拶にて行いました。

_MG_5572.JPG


映画本編上映後、クイズキャンペーン正解発表イベントが始まると、
劇場にいらしたNot yetファンはもちろんのこと、
家族連れや若いカップルなど多くのお客様の「誰がくるの?」
という期待感で熱気に包まれました。

最初にMCと本作主人公・うさぎのイービーが登場し挨拶をすると、
「ピンク・ベレー」吹替えシーン、続けてそのアフレコ現場の映像が流れ、
「ピンク・ベレーの声を演じたのは、私でした」と舞台上に現れたのは、
役にちなみウサギ耳カチューシャをつけた指原莉乃さん。

指原さんとイービーとの掛け合いや、
劇場にいらしたお客様へのプレゼント大抽選会など、
終始笑いの絶えない、ほのぼのとした舞台挨拶となりました。

※指原さんのアフレコ現場の映像を公開中!公式サイトをチェック!


【舞台挨拶 コメント】

Q.アフレコ初挑戦とのことですが、いかがでしたか?

指原さん:元々演技が上手ではないので、とても不安だったんですが、
スタッフのみなさんが優しくて楽しくやることができました。
くしゃみをするシーンが多く、そこはほぼ一発OKだったんです!
「くしゃみ上手だね」と言われました(笑)。

Q.一番苦労した点は?

指原さん:普段、声が低いのですが、「高い声でやって」と言われ、
「これ以上高い声は出せないよ!」ぐらい、がんばりました。
それがいちばん大変でした。

Q.楽しかったことは?また、挑戦してみたいですか?

指原さん:口を合わせるタイミングがとても難しいんですが、
ピッタリはまると、すごく気持ちがいいですよね!
また機会があれば、Not yetの4人でやってみたいですね。

Q.今回、Not yetのメンバーの中で、なぜご自分が選ばれたんだと思いますか?

指原さん:たぶん、いちばんおっちょこちょいだからだと思います!(笑)

Q.今回、ハリウッドのアニメ映画で吹替えをされましたが、
今後、実写の映画でハリウッドデビューをしてみたいですか?

指原さん:どうしよう、そんなことになったら大変ですよね。
でも、やれることはなんでもやりたいという気持ちはあります!

Q.ハリウッド俳優で、共演してみたい人はいますか?

指原さん:(Not yetのメンバー)北原里英がアンジェリーナ・ジョリーさん
の口に似てると言われているんですよ。
なので、アンジェリーナ・ジョリーさんとNot yetが
共演できたらいいなと思います。私はサスペンスが好きなので、
ラブサスペンスで共演したいですね。

Q.今回は吹替えだけでなく、日本語吹替え版主題歌も担当されていますね。

指原さん:私たちNot yetの2ndシングル「波のりかき氷」内に
収録されている「ハグ友」が日本語吹替え版主題歌になっています。
作品にとてもピッタリだと思いますので、ぜひ曲のほうにも注目してほしいです。

Q.最後にメッセージをお願いします。

指原さん:私、指原莉乃が初めてアフレコをやらせていただいたり、
Not yetの曲が日本語吹替え版主題歌となっていたりと、盛りだくさんです!
私たちNot yet4人全員がオススメする映画なので、ぜひ観てください。

_MG_5623.JPG


【イースターラビットのキャンディ工場 公式サイト】

全国大ヒット上映中!

2011年08月24日 17:15

この記事へのトラックバックURL:
http://blog.eigafan.com/cgi-bin/mt-tb.cgi/2768

 
東宝東和株式会社