« 『P.S.アイラヴユー』より ~アイルランドでの撮影~ | メイン | 『デス・レース』より ~キャスティング~ »

『かけひきは、恋のはじまり』より ~企画が実現するまで~

プロダクションノートをご紹介するこのコーナー、
今回は、スリリングな“恋のかけひき”を描く、
大人のラブ・ストーリー『かけひきは、恋のはじまり』から。

企画が実現するまで
 アメリカン・フットボールが現在のような未曾有の巨大産業になるずっと昔。純粋にゲームを愛するという理由だけでプレイしていた男たちがいた。荒くれ者で、口は悪く、一度言い出したらテコでも動かない石頭な連中。彼らは試合中にかぶる皮製のヘッドギアから「レザーヘッド」と呼ばれていた。

 80年代の後半、アメリカン・フットボール・リーグの起源を調べていたスポーツ・イラストレイテッド誌の記者ダンカン・ブラントリーは、プロ・フットボールの創成期がそのまま映画になると考えた。というのも、1920年に始まったとされるプロ・フットボールの世界は「事実は小説より奇なり」を地で行くサプライズの連続だったからだ。中でも印象的だったのが、ジョン・マクナリーという当時のスター選手。大学生だったマクナリーは、創設されたばかりのナショナル・フットボール・リーグ(NFL) のダルース・エスキモーズに「ジョニー・ブラッド」の偽名で参加していた。そのおかげで、カレッジ・スポーツの選手資格を剥奪されずにプロとして活躍できたというのだ。

「酒好きでサイドカーバイクを乗り回していたマクナリーの豪傑ぶりが、そのまま主人公のドッジになった」とブラントリーは明かす。さらに同僚記者だったリック・ライリーを脚本の執筆作業に巻き込んだ。ライリーにはブラントリーが認めるユーモアのセンスと、フットボールの深い知識があった。
「20年代当時のオーナーはかなりのケチで、選手にユニフォームを着せたままシャワーを浴びさせ、脱いでからも浴びさせた。洗濯代を浮かせるのが狙いで、濡れたユニフォームは列車の窓から吊るして乾かしたんだ。あの頃はカレッジ・フットボールこそスタジアムに何万人と客を呼べる花形スポーツだったけれど、プロ・フットボールは「まともな仕事じゃない」と思われていたんだ」とライリーも語る。

2人の初脚本はスティーヴン・ソダーバーグ監督に持ち込まれ、『アウト・オブ・サイト』(98)でソダーバーグと仕事をしたばかりだったジョージ・クルーニーが興味を示したものの、15年以上も実現を待つことになる。

 2006年の夏、クルーニーは新たに立ち上げた製作会社スモークハウス・プロダクション・カンパニーで『かけひきは、恋のはじまり』熱を再燃させた。
「突然、このキャラたちを生かす方法を思いついたんだ。それまでは新しいことをやろうとしているのに、どうしても古臭いテーマをなぞっている気がしていた。そこで基本に返り、脚本の一番古い稿を引っ張り出したんだ。やっぱり『フィラデルフィア物語』(40)や、『フロント・ページ』(31)みたいな、僕の大好きな時代のコメディ風にするべきだと思い直した。ある特定の時代を描くには、その時代に一番ピンとくる枠組みを持ってくるべきなんだよ」
 
クルーニーとはスモークハウスのパートナーでもあるプロデューサーのグラント・ヘスロフは、ジョージ・キューカー、プレストン・スタージェスやビリー・ワイルダーらが手がけたハリウッド黄金期のスクリューボール・コメディ以外にも、60年代末から70年代に製作された『スティング』(73)、『明日に向って撃て!』(69)、『ウディ・ガスリー/わが心のふるさと』(76)を参考にしたと付け加える。
「これらの映画は正確にその時代を描いていた。いかにもハリウッドでございという風じゃなく、人間関係やストーリーの面でとても新しいんだ。この映画も、今の時代におけるそういった作品になると思ったよ」

ジョージ・クルーニーの突然のひらめきからようやく企画が実現した本作。
いよいよ今週末公開です。ぜひ劇場でお楽しみください!

【かけひきは、恋のはじまり 公式サイト】

11/8(土)、日比谷みゆき座ほか全国ロードショー
(c) 2008 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.

2008年11月05日 14:45

この記事へのトラックバックURL:
http://blog.eigafan.com/cgi-bin/mt-tb.cgi/1243

 
東宝東和株式会社