« 2008年05月 | メイン | 2008年08月 »

2008年06月11日

フレディ・ハイモア/Freddie Highmore

必ず会えると信じて両親を探す主人公エヴァンの一途な姿に涙し、再会の奇跡を呼び起こす音楽の魔法に心揺さぶられずにはいられない、珠玉のファンタジー・ドラマ『奇跡のシンフォニー』が6/21(土)に公開されます。
本作で、素晴らしい音楽の才能を持ち必ず会えると信じて両親を探す、一途な少年エヴァンを演じているのは、『ネバーランド』でピーターパンのモデルになった少年を演じ、世界中の映画ファンを虜にしたフレディ・ハイモア。彼がエヴァン役にキャスティングされた経緯や、プロデューサーが感じる、ハイモアの魅力にクローズアップします!

1992年2月14日、英ロンドン生まれ。俳優エージェントを母に持ち、ヘレナ・ボナム=カーター共演の『Women Talking Dirty』(99)で映画デビュー。数本のTV作品を経て、04年には『トゥー・ブラザーズ』(04)、『ジム・ヘンソンの不思議の国の物語』(04)に出演しました。
同年の出演作、マーク・フォースター監督の『ネバーランド』で、喪失の悲しみと闘う少年を好演。愛らしさと自然体の演技で世界的な注目を集め、放送映画批評家協会賞、ラスヴェガス映画批評家協会賞などの新人賞を受賞しました。

さらに、この作品で共演したジョニー・デップの推薦で、ティム・バートン監督の『チャーリーとチョコレート工場』(05)のチャーリー役に抜擢。2度目の放送映画批評家協会賞を受賞すると共に、人気スターの地位を不動のものにします。

以降の出演作は、ラッセル・クロウの少年時代を演じた『プロヴァンスの贈りもの』(06)、実写と3DCGアニメを融合させた『アーサーとミニモイの不思議な国』(06)、双子の兄弟を演じる『スパイダーウィックの謎』(08)などがあります。
また、『ライラの冒険 黄金の羅針盤』(07)では、主人公ライラの分身パンタライモンの声を演じました。

役を本能的に理解していたフレディ・ハイモア

本作を映画化するにあたり、最も重要な課題となったのは、主人公のエヴァン(別名オーガスト)を演じるのにふさわしい俳優をみつけることでした。
企画の当初から関わってきたプロデューサーのリチャード・バートン・ルイスは、『ネバーランド』のフレディ・ハイモアの演技を見て、エヴァン役に必要な感情的なトーンは「まさにこれだ」と感じたといいます。しかし、実際にハイモアをキャスティングするのは、思ったより困難を強いられました。それは母親が、ハイモアの映画の仕事を少し休業させようと考えていたからです。
「でも、彼女にストーリーを説明すると、脚本を読んでみると言ってくれた。そして、フレディと一緒に読み終わったあと、2人とも気に入ってくれたんだ」と、ルイスは説明する。

ハイモアと面会するにあたり、ルイスは、ハイモアの演技の才能以外の部分も見たいと考え、自分の幼い息子を同席させ、2人がどのように心を通い合わせるかを観察しました。ルイスは言います。
「フレディは、役者としても人間としても、希に見るほど誠実で、気取らない独自の資質がある。その目に吸い込まれるんだ。彼には人々と気持ちを通じ合わせる並み外れて鋭い能力があったが、それは私たちが必要とするものだった。というのも、オーガストはあまりしゃべらないからだ。相手がしゃべるのを聞いて、すべてを受け入れる」

その愛らしく素直な演技で、多くの観客に勇気と感動を与えてきたフレディ・ハイモア。
だんだん大人へと成長し、ますます磨きがかかる彼の演技に大注目です!

【奇跡のシンフォニー公式サイト】
6/21(土)、日比谷スカラ座ほか全国ロードショー
(c) 2007 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

フレディ・ハイモアの過去の作品をチェック!

ネバーランド

1903年のロンドン。劇作家のジェームズ・バリ(ジョニー・デップ)は、ある日散歩に行った公園で美しい未亡人シルビア(ケイト・ウィンスレット)とその4人の息子達に出会う。新作の芳しくない劇評や、妻とのぎくしゃくした関係に悩むバリにとってシルビア達との交流は安らぎや喜びを感じさせるものだった。父の死から塞ぎこんでいる三男のピーター(フレディ・ハイモア)の心を開き、彼をモデルにした物語「ピーターパン」を書き上げたバリ。いよいよその舞台の初日を迎えるのだが・・・。
“ピーター・パン”が生まれるきっかけとなったふたつの魂のふれあいを描いた、心を溶かす美しい愛と感動の物語。
販売元:アミューズソフトエンタテインメント
DVD価格:3,990円(税込) 発売中


チャーリーとチョコレート工場 特別版

ジョニー・デップ ×ティム・バートン 全世界注目のプロジェクト、ついに実現!さあ、世界一オカシな工場見学へ!
チャーリー・バケット少年(フレディ・ハイモア)の家は、それはそれは貧乏でしたが、家族みんなで仲良く暮らしていた。そんな時、彼の家の側にあるウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)のチョコレート工場が公開されるという発表が!招待されるのは金のチケットを手に入れた5人の子供とその保護者だけ。幸運にもチケットを手に入れたチャーリーは、おかっぱ頭の不思議な男、ウィリー・ウォンカに迎えられ、謎に包まれた工場へと足を踏み入れる・・・。
販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
DVD価格:3,099円(税込) 発売中

  
  
  
  
  

投稿者 eigafan : 19:41 | トラックバック

2008年06月02日

ロビン・ウィリアムズ/Robin Williams

音楽の力で奇跡を呼び起こすファンタジー・ドラマ『奇跡のシンフォニー』(6/21公開)。その中で主人公エヴァンにストリートの厳しさを教えるウィザード役で、『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』でオスカーを受賞したロビン・ウィリアムズが出演しています。
コメディからシリアスなものまで幅広い作品で活躍しているウィリアムズですが、本作の中でもストリート・パフォーマーのボスとして、凄みのある演技を披露しています。主人公エヴァンを演じたフレディ・ハイモアも、彼と共演して感じたことを語ってくれました。


1951年7月21日、米イリノイ州生まれ。TVシリーズ「ハッピー・デイズ」で演じた宇宙人役で人気を集め、スピンアウトした「Mork & Mindy」(78~82)に主演しました。

その後、ロバート・アルトマン監督の『ポパイ』(80)で映画デビューを果たし、『ガープの世界』(82)、『ハドソン河のモスコー』(84)などに主演。『グッドモーニング,ベトナム』(87)、『いまを生きる』(89)、『フィッシャー・キング』(91)でアカデミー主演男優賞にノミネートされ、『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(97)でアカデミー助演男優賞を受賞します。
また、ゴールデン・グローブ賞には、TV時代から11回ノミネートされ、『グッドモーニング,ベトナム』、『フィッシャー・キング』、『ミセス・ダウト』(93)で主演男優賞を受賞し、05年にセシル・B・デミル賞を授与されました。

他の代表作に、『バードケージ』(96)、『パッチ・アダムス』(98)、『インソムニア』(02)、『ナイト ミュージアム』(06)などがあります。

ロビン・ウィリアムズはアドリブの神様

主人公のエヴァンは、音楽がコミュニケーションだということを本能的に感じ取っていますが、初めてそれを言葉にして彼に教えるのは、エヴァンにオーガストという芸名を付けるストリート・パフォーマーのボス、ウィザード。
『オリヴァー・ツイスト』に登場する窃盗団のボス、フェイギンのロック版のようなこの人物には、「いろいろな役の複雑さをすごく巧みに伝えられる」という理由から、オスカー俳優のロビン・ウィリアムズがキャスティングされました。
この配役のおかげで、「自分が現場でただひとりの子供ではなくなった」とジョークを言うフレディ・ハイモアですが、ウィリアムズとの共演が単に面白かっただけではなく、「とても即興演技の参考になった」と説明します。

「ロビンがセリフに取り組むやり方は、むしろ会話のようなんだ」と、ハイモアは言います。
「すごく自然に感じられるし、たとえ彼がアドリブに走ったときでさえ、ぼくはオーガストが応えるような感じで、しゃべったり、質問に答えたりしているのに気づいた。ロビンはウィザードになって、ぼくはオーガストになっている。ロビンに何とかついて行こうと思って頑張ったよ」

今回ニューヨークの光の部分を強調する場所として、ジュリアード音楽院でロケが行われましたが、実はウィリアムズはその演劇部門に在籍していました。

そんな名門学校出身の彼が今回演じるのは、ニューヨークの苛酷さを物語る影の部分のボス。
普段は温和な役を演じることが多いロビン・ウィリアムズのヒールな演技にご期待ください!

【奇跡のシンフォニー公式サイト】
6/21(土)、日比谷スカラ座ほか全国ロードショー
(c) 2007 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

ロビン・ウィリアムズの過去の作品をチェック!

グッド・ウィル・ハンティング パーフェクトコレクション

97年度アカデミー賞 助演男優賞・脚本賞受賞!
爽やかな感動に包み込んで描く珠玉のヒューマンドラマ。
南ボストン。マサチューセッツ工科大学で清掃員のバイトをしているウィル・ハンティング(マット・デイモン)は、警察沙汰の事件を起こすなど、少し問題ある青年。しかし、難解な数学の証明問題を解いてしますほどの高いIQの持ち主だった。過去の出来事が原因で心を閉ざしているウィルが、コミュニティ・カレッジの講師をしているショーン・マクガイア(ロビン・ウィリアムズ)に出会ったことで少しずつ心に変化が訪れる・・・。
発売・販売元:松竹ホームビデオ
DVD価格:4,590円(税込) 発売中


ミセス・ダウト〈特別編〉

93年度アカデミー賞メイクアップ賞、ゴールデン・グローブ賞主演男優賞受賞!心温まるファミリー・コメディ。
失業が原因で妻に離婚を言い渡されてしまったダニエル(ロビン・ウィリアムズ)は、離婚調停中のため愛する子供たちと週に1度しか会えなくなってしまった。そんな中、妻が家政婦を募集していることを知り、メイクアップの仕事をしている兄に頼んで、女装とメイクを施して家政婦ミセス・ダウトファイアーとして家の中に入り込むのだが・・・。
販売元:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
DVD価格:3,979 円(税込) 発売中

  
  
  
  
  

投稿者 eigafan : 14:05 | トラックバック