« 2009年01月 | メイン | 2009年03月 »
2009年02月25日
クリント・イーストウッド/Clint Eastwood
巨匠、クリント・イーストウッドとアンジェリーナ・ジョリー。
アメリカ映画界の至宝ともいうべき2人が、奇跡のコラボレーションを奏でる感動作
『チェンジリング』がTOHOシネマズ 日劇ほか大ヒット上映中です!
この感動作のメガホンをとったクリント・イーストウッドは、監督のほか、製作・音楽の3役をこなしました。彼が巨匠と呼ばれるようになるまでの道のりや、今回初タッグとなったアンジェリーナ・ジョリーについて語ります。
60年代はマカロニ・ウェスタンのスター、70年代は『ダーティハリー』シリーズを代表作に持つアクション・ヒーローとして君臨。
92年に『許されざる者』でアカデミー監督賞を受賞してからは、アメリカ映画を代表する巨匠として活躍。とくに『ミスティック・リバー』(03)以降は、1作ごとに自身の最高傑作のタイトルを塗り替えていく映画作家として、ハリウッド内外の期待と尊敬を集めています。
1930年5月31日、米・カリフォルニア州生まれ。陸軍を除隊後、ロサンゼルス・シティ・カレッジで演技を学び、55年にユニバーサルと契約。TVシリーズの「ローハイド」(59~66)で人気を得たのち、セルジオ・レオーネ監督の『荒野の用心棒』(64)に主演し、一躍マカロニ・ウェスタンのスターとなりました。さらに、ドン・シーゲル監督と組んだ『ダーティハリー』(71)を大ヒットさせ、ハリウッドのドル箱スターの地位を築きます。同年、『恐怖のメロディ』で監督デビュー。
86年から2年間、カーメル市長をつとめたのち、ゴールデン・グローブ賞の監督賞を受賞した『バード』(88)で映画界の第一線に復帰。『ホワイトハンター ブラックハート』(90)、『ルーキー』(90)を経て、恩師のレオーネとシーゲルに捧げた西部劇『許されざる者』(92)で、アカデミー賞の作品賞と監督賞、ゴールデン・グローブ賞の監督賞、アメリカ監督組合賞などを受賞し、巨匠の仲間入りを果たしました。
以降、『マディソン郡の橋』(95)、『真夜中のサバナ』(97)、『目撃』(97)、『トゥルー・クライム』(99)、『ブラッド・ワーク』(02)といったベストセラー小説の映画化に熟練の腕を発揮。
03年には、デニス・ルヘインの原作を映画化した『ミスティック・リバー』で、再びアカデミー賞の作品賞と監督賞、アメリカ監督組合賞、ゴールデン・グローブ賞にノミネートされ、全米映画批評家協会賞の監督賞、セザール賞の外国語映画賞などを受賞。
続く『ミリオンダラー・ベイビー』(04)では、アカデミー賞の作品賞と監督賞を受賞し、主演男優賞にノミネート。ゴールデン・グローブ賞、NY映画批評家協会賞、アメリカ監督組合賞などの監督賞を受賞したほか、音楽でもグラミー賞のサントラ部門にノミネートされました。
さらに、『父親たちの星条旗』(06)と2部作をなす『硫黄島からの手紙』(06)では、アカデミー賞の作品賞と監督賞にノミネート。ゴールデン・グローブ賞には、『父親たちの星条旗』と『硫黄島からの手紙』で監督賞にWノミネートされました。
俳優としては2003年に映画俳優組合賞のライフアチーブメント賞、監督としては2006年にアメリカ監督組合賞のライフアチーブメント賞を受賞。また、自作以外で初めて音楽を手がけた『さよなら。いつかわかること』(07)で、ゴールデン・グローブ賞の音楽部門と主題歌部門にノミネートされました。
新作に、主演と監督を兼ねた『グラン・トリノ』(08)があります。
■C・イーストウッド&A・ジョリー チーム結成
J・マイケル・ストラジンスキーが執筆した「衝撃的な事実に基づくストーリー」は、ブライアン・グレイザーとロン・ハワードの注意を引きました。実在の天才数学者を主人公にした『ビューティフル・マインド』でアカデミー作品賞を受賞している2人は、他にも『シンデレラマン』や『アポロ13』のような実話の映画化を成功させたことでもよく知られていています。さっそく映画化権の獲得に乗り出した2人は、実話の映画化に関して同じような感性を持つイーストウッドに連絡を取りました。
「脚本を持ってベルリンに向かったんだ」と、イーストウッドは語ります。「それを帰りの飛行機で読み、大いに気に入った。帰国してすぐブライアンとロンに電話をかけ、『いいよ、やるよ』と言ったんだ。そうしたら、『アンジェリーナ・ジョリーがこの脚本が好きで、やりたがってるんだ』と言われたので、『彼女だったらいいね。これまでの仕事もすごく好きだし』と応えた。さっさと話が決まったよ」
アンジェリーナ・ジョリーの魅力について、イーストウッドは次のように語ります。「アンジェリーナは非常にユニークだ。彼女は、40年代の映画黄金期の女優たちを思い出させる。キャサリン・ヘップバーン、イングリット・バーグマン、ベティ・デイヴィスなどだ。個性的で、すごく存在感があった。彼女はそんな素晴らしい女優さ」
「彼なしでは、他の映画をやりたくないくらい」とアンジェリーナ・ジョリーが語るように、
多くの俳優達から絶大な信頼を受けているクリント・イーストウッド。
今後はどんな素晴らしい作品を生みだしてくれるのか、期待が高まります!
TOHOシネマズ 日劇ほか全国大ヒット上映中!
(c) 2008 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
●本作はPG-12指定です。
■クリント・イーストウッドの過去の作品をチェック!
許されざる者
アカデミー賞(R)4部門受賞!
“イーストウッドの最高傑作-
そして過去20余年に作られた中で最高のウエスタン。”
1880年、ワイオミング。列車強盗や殺人で悪名を轟かせていたウィリアム・マニーは、今では銃を捨て2人の子供と農場を営みながら密かに暮らしていた。そんな彼の元に娼婦に傷を負わせ賞金をかけられた無法者を追っているひとり若いガンマンが訪れる。マニーのかつての相棒ネッドを加えた3人は追跡行に出かけるが…。
販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
DVD価格:1,500 円(税込) 発売中
ミリオンダラー・ベイビー
アカデミー賞主要4部門独占受賞!アカデミー主演2冠女優ヒラリー・スワンクとイーストウッドが繰り広げる、珠玉のラブストーリー。
ロサンジェルスのダウンタウンにある小さなボクシング・ジムを営む老トレーナー、フランキー。実力はあるが、育てた若者は欲を求めて彼の元を去っていく。そんなある日、31歳になる女性マギーがジムの門を叩き、フランキーに弟子入りを志願する。断られても何度もジムに足を運ぶ彼女に根負けしたフランキーは彼女の指導をするようになるのだが…。
販売元: ポニーキャニオン
DVD価格:3,990円(税込) 発売中
2009年02月18日
アンジェリーナ・ジョリー/Angelina Jolie
アメリカ史の中に埋もれていた衝撃の実話を映画化した『チェンジリング』が
いよいよ2/20(金)より、TOHOシネマズ 日劇ほか全国ロードショーとなります!
愛する息子と再び会うため、警察の圧力と戦った実在の人物
クリスティン・コリンズを演じているのは、本年度アカデミー賞主演女優賞にも
ノミネートされているアンジェリーナ・ジョリー。
彼女が本作に出演しようと思った理由や、
イーストウッド作品に初参加した彼女の想いにスポットを当てます。
1975年6月4日、米・カリフォルニア州生まれ。父は俳優のジョン・ヴォイト。『サイボーグ2』(93)で映画デビューしたのち、TVムービー「ジーア/悲劇のスーパーモデル」(98)で、エイズでこの世を去ったスーパーモデルのジーア・キャランジを熱演。ゴールデン・グローブ賞、サテライト賞、映画俳優組合賞などを受賞し、注目を集めました。翌年には、精神療養施設の問題児に扮した『17歳のカルテ』(99)で、アカデミー賞とゴールデン・グローブ賞の助演女優賞を受賞。
『マイ・ハート、マイ・ラブ』(99)、『ボーン・コレクター』(99)、『狂っちゃいないぜ』(99)、『60セカンズ』(00)、『ポワゾン』(01)などに主演したのち、人気ゲームを映画化した『トゥームレイダー』(01)で華麗なアクションを披露し、ハリウッドで最も人気のある女性スターの座を不動のものにします。
以降、『ブロンド・ライフ』(02)、『トゥームレイダー2』(03)、『アレキサンダー』(04)、『テイキング・ライブス』(04)、『Mr.&Mrs.スミス』(05)、『グッド・シェパード』(06)、『ベオウルフ/呪われし勇者』(07)、『ウォンテッド』(08)など、ドラマとアクションの双方にバランスよく出演。
テロリストに誘拐されたジャーナリストの妻を演じた『マイティ・ハート/愛と絆』(07)では、ゴールデン・グローブ賞、インディペンデント・スピリット賞、サテライト賞、映画俳優組合賞など、数々の主演女優賞にノミネートされました。その他、声の出演をつとめたアニメに、『シャーク・テイル』(04)、『カンフー・パンダ』(07)があります。
私生活では、『Mr.&Mrs.スミス』で共演したブラッド・ピットとの間に、06年に女児、08年に男女の双子をもうけて話題を集めました。また、01年に任命された国連難民高等弁務官事務所の親善大使の仕事と熱心に取り組む社会活動家としても知られ、親のいない難民の子供たちを守る法律の制定に尽力。国連記者協会の第1回世界市民賞や、05年の世界人道活動賞を受賞しました。
■アンジェリーナ・ジョリーの心を動かしたコリンズの強さ
当初ジョリーは、息子を誘拐される母親役と取り組むのに、あまり乗り気ではありませんでした。『マイティ・ハート/愛と絆』で夫を誘拐される妻役を演じたばかりだったからです。しかし、クリスティンの実話に解釈を加えたストラジンスキーの脚本を読み、彼女の気持ちは変わりました。作品の魅力について、ジョリーはこう語ります。
「驚くべきストーリーよ。途中で読むのが止められなくなったわ。クリスティンは逆境にぶつかっても、必ず持ち直すんですもの。実は役者としては、この物語にはやりたくない点がたくさんあったの。子供が誘拐される映画はやりたくなかった。それによって、自分の内面や自分の世界に、ある種の厄災を持ち込んできてしまうことがあると思うから。でも結局、私の心を動かしたのは、このような試練にさらされたときに見せる彼女の強靱さだった。このストーリーがとても好きなのは、権力の座にある人たちの腐敗を暴いたという点よ。タイミングがいいわ。現代でも私たちはそれと闘っているんだから」
今回、イーストウッド作品に初参加した感想を、ジョリーは次のように語りました。
「クリントは素晴らしいわ。うまく言葉に言い表せないくらい。監督として、すごく決断力があるの。偉大な人間が持つリーダーシップを持っていて、画面に映る人間をひとり残らず尊重してくれるから、みんなから最善のものを引き出せるし、感謝もされる。それにじっくりと物事を考えるの。とにかく素晴らしいわ。彼なしでは、他の映画をやりたくないくらいね」
現在、プライベートで6人の子供の母親であるアンジェリーナ・ジョリー。
母親になった今だからこそ、より深みのある演技で実在のコリンズを表現できたのでしょう。
彼女の生き様は、子を持つ世界中の母親たちに大きな影響を与え続けています。
2/20(金)、TOHOシネマズ 日劇ほか全国ロードショー
(c) 2008 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
●本作はPG-12指定です。
■アンジェリーナ・ジョリーの過去の作品をチェック!
ウォンテッド
前人未踏の映像革命!アクション・ムービーは新次元へ突入する!
ウェスリーは、自分の人生の何もかもにウンザリしている平凡な若者。変化のない仕事には行き詰まり、ガールフレンドは彼を捨て親友のもとへ去ってしまう始末。彼には、人生の不運に耐え抜くための「何か」が欠如しているのだ。
しかし、謎の美女フォックスとの出会いにより全てが激変する。
販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
DVD価格:4,179円(税込) 2/25(水)発売
マイティ・ハート/愛と絆
ゴールデン・グローブ賞主演女優賞ノミネート!
戦慄の誘拐事件の真相に迫る、衝撃と感動のトゥルー・ストーリー。
同業の夫とともにパキスタンに滞在するマリアンヌは、行方不明になった夫が誘拐されたと知らされる。すぐさま国際的な捜索チームが結成され、妊娠中の彼女は現地の警察やFBIの協力も得て夫を探すが、捜査は遅々として進まない…。そして恐れていた事態が起きてしまう…。
販売元: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
DVD価格:4,179円(税込) 発売中
2009年02月13日
ダニエル・クレイグ/Daniel Craig
ユダヤ人がユダヤ人を救う、知られざる感動の実話『ディファイアンス』が
いよいよ2/14(金)より、TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショーとなります!
今回ご紹介するのは、2/14(土)より公開の『ディファイアンス』で、ユダヤ人1200人を導いた
ビエルスキ兄弟のリーダー、トゥヴィアを演じたダニエル・クレイグ。
新生ジェームス・ボンドとして人気の高いクレイグですが、
今回トゥヴィアを演じることは、彼にとって大きな挑戦でした。
1968年3月2日チェスターに生まれ。リヴァプール近郊で育ったダニエルは、リヴァプール・エヴリマン劇場で初めて舞台に立ちました。10代後半にロンドンに移り、ナショナル・ユース・シアター、ロンドン・ギルドホール音楽演劇学校で演技の勉強をします。1992年『パワー・オブ・ワン』でデビュー。他、出演初期作には、『エリザベス』(98年)、『トゥームレイダー』(01年)、『ホテル・スプレンディッド』(00年)、『永遠のアフリカ』(00年)などがあります。2002年にはサム・メンデス監督作品『ロード・トゥ・パーディション』に出演し、賞賛を受けました。
2003年、詩人のテッド・ヒューズとシルヴィア・プラスの生涯を描いた『シルヴィア』でテッド・ヒューズ役を演じ、グウィネス・パルトローと共演。2005年には『ジャケット』でエイドリアン・ブロディ、キーラ・ナイトレイと共演。マシュー・ヴォーンの監督デビュー作品『レイヤー・ケーキ』(04年)や『Jの悲劇』(04年)でも高い評価を受けました。
その後、アカデミー賞にノミネートされたスティーヴン・スピルバーグ監督作品『ミュンヘン』(05年)に出演。サンドラ・ブロック、グウィネス・パルトローと共演したダグラス・マクグラス監督の“Infamous”(06年)では、インディペンデント・スピリット・アワード賞(助演男優賞)にノミネートされています。2006年には『007/カジノ・ロワイヤル』で6代目ジェームズ・ボンドを演じた。この年、英国アカデミー賞(主演男優賞)にノミネートされ、エンパイア・マガジン・アワード(主演男優賞)を受賞した。2007年には『ライラの冒険 黄金の羅針盤』でニコール・キッドマン、エヴァ・グリーンと共演。ジェームズ・ボンド役で2度目の出演となる『007/慰めの報酬』が上映中です。
■クレイグの新たな挑戦
ビエルスキ兄弟はどこにでもいる兄弟。互いを思いやりますが負けん気も強い。互いに忠実ですが独りよがりなところもあります。
クレイグはトゥヴィアの演じた感想を次のように語りました。「考えを実行する能力と他人のために危険を冒すことをいとわない気質にすぐに魅了されたよ。トゥヴィアが報復ではなく、人々を守る道を選んだことに感銘を受けている。ただ一矢報いたかったというよりも、家族や仲間を作りたくて活動を始めたのではないかと思うんだ。生き残りたいという気持ちも強くなるからね。この映画のテーマはそこにあると思うんだ。トゥヴィアを演じることは私にとっては大きな挑戦だった。」
ユダヤ人1200人を導く役目を見事に演じきったダニエル・クレイグ。
今後も大注目の俳優の一人です!
【ディファイアンス 公式サイト】
2/14(土)、TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー
(c)2008 by DEFIANCE PRODUCTIONS, LLC. All Rights Reserved.
■ダニエル・クレイグの過去の作品をチェック!
ミュンヘン スペシャル・エディション
第78回(2000年)アカデミー賞全5部門ノミネート!!!
史実にもとづいた真実の物語―――
1972年9月5日、ミュンヘン・オリンピック開催中、パレスチナゲリラによるイスラエル選手団襲撃事件が起こった。激怒したイスラエル機密情報機関“モサド”は暗殺チームを編成、報復を企てる。リーダーに任命された一人の男アヴナー。人を殺したことなどない彼は、愛国心と哀しみを胸にヨーロッパに渡る。妊娠7ヶ月の妻を残して・・・・。
販売元:角川エンタテインメント
DVD価格:3980円(税込) 発売中
007 カジノ・ロワイヤル
英国アカデミー賞主演男優賞ノミネート!
最初の任務は、自分の愛を殺すこと。
暗殺の任務を2度成功させたジェームズ・ボンドは "00(ダブルオー)"の地位に昇格し、最初の任務で、世界中のテロリストの資金源となっている"死の商人" ル・シッフルの存在を突き止める。高額掛金のポーカーで資金を稼ごうとするル・シッフルと勝負するため、モンテネグロに向かうボンドの前に、国家予算である掛金1,500万ドルの監視役として財務省から送り込まれた美貌の女性ヴェスパー・リンドが現れる…。
販売元: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
DVD価格:1,980円(税込) 発売中