« 2010年05月 | メイン | 2010年07月 »
2010年06月24日
フォレスト・ウィテカー/Forest Whitaker
衝撃的な結末が待ち受ける近未来アクション・サスペンス
『レポゼッション・メン』が7/2(金)より全国ロードショーとなります。
主演のジュード・ロウ演じるレミーを支えるパートナー、ジェイクを演じたのは、
アカデミー賞男優としても名高いフォレスト・ウィテカー。
ウィテカーが本作に興味をもった理由とは?
ハリウッドで俳優、監督、プロデューサーとして活躍。『ラストキング・オブ・スコットランド』(06)でウガンダの独裁者イディ・アミンを演じ、アカデミー賞主演男優賞をはじめ全米の映画賞を独占したのは周知の通り。
1961年7月5日アメリカ、テキサス州生まれ。カリフォルニア大学バークレー校に学び、多くの舞台を経験した後、82年に『初体験/リッジモント・ハイ』で映画デビュー。クリント・イーストウッド監督の『バード』(88)で伝説のジャス・プレーヤー、チャーリー・パーカーを演じ、カンヌ映画祭の男優賞を受賞して広く注目を集めます。さらにニール・ジョーダン監督のアカデミー賞ノミネート作『クライング・ゲーム』(92)では捕虜の英国兵役、カンヌ映画祭のオープニング作品となったジム・ジャームッシュ監督の『ゴースト・ドッグ』(99)で哲学的な殺し屋を演じて世界を唸らせました。
監督のキャリアは93年のHBOのTVムービー『ハード・ジャスティス』(V)に始まります。その後『ため息つかせて』(95)で劇場映画に進出し、サンドラ・ブロック主演『微笑みをもう一度』(98)も好評を博します。監督3作目の『ホワイト・プリンセス』(04)では製作総指揮とナレーションを兼任しました。
その他の主な出演作は『ビジョン・クエスト/青春の賭け』(85)、『ハスラー2』(86)、『プラトーン』(86)、『ジョニー・ハンサム』(89)、『プレタポルテ』(94)、『スモーク』(95)、『フェノミナン』(96)、『パニック・ルーム』(02)、『フォーン・ブース』(02)、『バンテージ・ポイント』(08)、『フェイク・シティ/ある男のルール』(08)、『かいじゅうたちのいるところ』(09・声)等があります。
■『レポゼッション・メン』が伝える大事なメッセージ
サポチニク監督は「フォレスト以外のジェイクなんて想像できない。彼は陽気な資質を発揮して、興味深い登場人物を多面的で、陰影に富んだ、憎めない精神病質者に変え、ジェイクに命を吹き込んだ。しかも編集室のぼくに素晴らしい経験をさせてくれた。というのも、彼はさまざまなパターンを演じてくれたので、それらのテイクから、ぼくは理想のバージョンを選び、最終的にはこの人物の一連の物語を作ることができたんだ。同じ瞬間を、多彩な解釈で演じられる、彼の素晴らしい能力の賜物だね」とウィテカーの魅力を語ります。
また、ウィテカーはこの企画に興味を持った理由をこう説明します。「アーティストとしてのぼくに魅力的なものが、ここにはたくさん存在していた。ジェイクはとても外向的で、刺激的なウィット感覚があり、演じるのが楽しい。格闘を演じられるのもえらく面白かったしね。でも根本的に、この映画は、ぼくらが他人のことを気にせず、自分のことしか考えなくなったときにどうなるのか、それについての大事なメッセージを伝えている」
ロウはスクリーン上の共演者との相性について、「ある俳優と一緒に組んで、人から“いいコンビだ”“あの二人だと見栄えがする”と言われることもあるけれど、うまくいくかどうかは、その場になってみないとまったくわからないものだ」と語る。しかしウィテカーとはバッチリだった。「第一日目から魔法が働いたよ。フォレストもぼくも、初っぱなから相性がいいと感じ取ったから、コンビとして何をすべきかすぐにわかった」 と、2人の相性のよさを語りました。
大きな体格と、時折みせる鋭い目が観客の心を離さない名優フォレスト・ウィテカー。
ジュード・ロウとの共演にもご注目ください!
7/2(金)TOHOシネマズ みゆき座ほか全国ロードショー
(c) 2010 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
■フォレスト・ウィテカーの過去の作品をチェック!
アカデミー賞最優秀主演男優賞受賞
人間の狂気に迫るサスペンス・スリラー
軍事クーデターによってイディ・アミンが新大統領となった時期に、彼の演説を聞いて、そのカリスマ性に強く惹きつけられた、スコットランドの医学校を卒業したニコラス・ギャリガンが、ウガンダのムガンボ村にある診療所へとやって来た。そして偶然にも、ケガをしたアミンを治療し、アミンに気に入られ、彼の主治医に抜擢される。やがてアミンはニコラスに主治医という以上の信頼を寄せ、ニコラスもアミンの期待に応えようとするのだが…。
販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
DVD価格: 1,995円(税込) 発売中
バード
クリント・イーストウッド監督作品。
天才ジャズマン、チャーリー・パーカーの壮烈な生涯。
ジャズ史にその名を残す天才アルトサックス奏者、チャーリー”ヤードバード”・パーカー。ジャズの革新”ビ・バップ”を創始し、ドラッグとアルコールに蝕まれながらも、その魂を感じさせるサックス演奏で観客を熱狂させた男だ。カンザスシティで過ごした少年時代、チャン・リチャードソンとの結婚、僅か34才でこの世を去った、チャーリー・パーカーの鮮烈な生きざまと彼の妻チャンの生涯を描く。
販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
DVD価格:1,350円(税込) 発売中
2010年06月17日
ミゲル・サポチニク&マルコ・ベルトラミ/Miguel Sapochnik&Marco Beltrami
極限状態で繰り広げられるスリル&アクション満載のサスペンス・ムービー
『レポゼッション・メン』が7/2(金)より公開されます!
今回は本作の監督であり、CMやミュージック・ビデオの世界で
キャリアを築いてきたミゲル・サポチニクと、映画音楽を手掛ける
作曲家マルコ・ベルトラミの経歴をご紹介。
ジュード・ロウやウォレスト・ウィテカーと仕事をすることになった
監督の想いも合わせてご紹介します!
ミゲル・サポチニクは、ミュージック・ビデオの分野から映画界に進出し、今後が期待される新星。1996年にボーンマスのアート・ユニバーシティ・カレッジで優秀な成績を収め、学校史上もっとも若い学生として卒業。
時を同じくして映画界に入り、ダニー・ボイル監督の『トレインスポッティング』(96)と『普通じゃない』(97)、俳優アラン・リックマンの監督作品『ウィンター・ゲスト』(97)でストーリーボードの仕事を務め、美術的なセンスを養いました。
その後、ミュージック・ビデオに進出し、ザ・シャーラタンズ、ブランド・ニュー・ヘヴィーズ、ルイーズといったイギリスの人気アーティストとコラボレーション。最近ではエレクトロニック・ミュージックのカリスマ、UNKLEのクリップを手掛けて好評を博しました。
一方で、映画への意欲を持って短編“The Dreamer”(00)を完成させ、パームスプリング映画祭で賞を受賞。これをステップにして映画監督デビューを飾りました。次回作は“The Contortionist's Handbook”。
マルコ・ベルトラミは、『ハート・ロッカー』で2度目のアカデミー賞ノミネートを果たしたのも記憶に新しい映画音楽界の寵児。1966年アメリカ、ニューヨーク生まれ。映画音楽の巨匠ジェリー・ゴールドスミスに師事した後、ウェス・クレイブン監督のスリラー『スクリーム』(97)で、お決まりのホラー風ではなくマカロニウエスタンのようなスコアを生み出し、注目を浴びます。
これで勢いに乗り、同作のシリーズに加えて『ターミネーター3』(03)、『ヘルボーイ』(04)、『アイ,ロボット』(04)、『アンダーワールド:エボリューション』(06)、『オーメン』(06)、『ダイ・ハード4.0』(07)といった大ヒット作の音楽を担当。
さらに、西部劇の作曲に復帰してトミー・リー・ジョーンズの監督作でカンヌ映画祭の監督賞と脚本賞を獲得して『メルキアス・エストラーダの3度の埋葬』(05)を作曲。そのサウンドのファンだったジェームズ・マンゴールドの依頼を受けた『3時10分、決断のとき』(07)で初のアカデミー賞にノミネートされました。
他の主な作品は『マックス・ペイン』(08)、『ノウイング』(09)等。
■バターナイフを手に戦闘場面を実演!
本作の監督に抜擢されたミゲル・サポチニク。プロデューサーのスコット・ステューバーは彼の才能を高く評価しています。「短編“The Dreamer”を見たとき素晴らしいと思った。真の想像力と強烈で独自のビジュアル・スタイルが表現されていた。ミゲルがこの脚本を練っていて、それを私のところ持ち込んできたとき、彼がこの映画に素晴らしいビジョンを持っていることがはっきりわかったよ」
そのサポチニクは、二人のレポ・マンを演じたジュード・ロウやウォレスト・ウィテカーら、本物の才能と経験の持ち主たちと間もなく仕事をすることになるのを痛烈に意識していました。「行儀よくして、馬鹿な質問をしないよう、自分に言い聞かせたよ」と彼は笑いますが、そんな心配は無用でした。
初めてのロウ、ウィッテカーとのミーティングは、男同士の楽しい一夜となったようで、「なにせホテルのスウィートルームで3人の立派な大人がみな立ち上がって、バターナイフを手に戦闘場面を実演してたんだから。その楽しい一瞬のうちにも興味深い瞬間が生まれた。二人が通じ合い、お互いを理解しはじめ、子供のようにはしゃいで、きらきらした火花が散るのが見えたんだ。願ったり叶ったりだ……レミーとジェイクの二人も子供のような資質を持っているからね」 と、その時の喜びを語っています。
新星ミゲル・サポチニク監督と映画音楽界で活躍中のマルコ・ベルトラミ。
彼らが作り上げた『レポゼッション・メン』の世界を、ぜひ劇場でお楽しみください!
7/2(金)TOHOシネマズ みゆき座ほか全国ロードショー
(c) 2010 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
■ミゲル・サポチニク&マルコ・ベルトラミの過去の作品をチェック!
未来を選べ。
90年代最高の“陽気で悲惨な”青春映画
ヘロイン中毒のレントンは、仲間達と共に窃盗、詐欺、万引きを繰り返し、愉快ででたらめな日々を過ごしていた。更生を決意しロンドンで就職したものの、強盗で手配された仲間が押しかけてきて会社はクビ。地元へ戻れば、ヤク漬けのまま死んだ友人の葬式が待っていた。圧倒的な絶望感の中、連トンと仲間達は麻薬の売人から大量のドラッグを売りさばく仕事を持ちかけられるのだが…。大金と新しい人生。彼らはそれを手に入れる事ができるのか?
販売元:アスミック
DVD価格: 1,890円(税込) 発売中
ノウイング
地球消滅―。その時、人類は何を残せるのだろうか。
衝撃のSFディザスター・パニック超大作!
50年前の小学生たちが埋めたタイムカプセルから、数字が羅列されたメモを持ち帰った小学生ケイレブ。ケイレブの父親であり宇宙物理学者のジョンは、そのメモに記された数字に一定の法則があるのではないかという仮説を立て解析を試みるが、その結果に激しく動揺する。その数字は過去50年間に起きたあらゆる大惨事の日付と犠牲者の数を表しており、それは過去だけでなく、未来に起こる災難を予知するものだった…。
販売元:ポニーキャニオン
DVD価格:3,990円(税込) 発売中
2010年06月09日
リーヴ・シュレイバー/Liev Schreiber
あなたの身にも起こりうる恐怖を描く、近未来アクション・サスペンス
『レポゼッション・メン』が7/2(金)より公開されます。
人工臓器を製造するユニオン社のマネージャー、フランクを演じたのは
俳優としても監督としても活動する才人リーヴ・シュレイバー。
彼の経歴と本作に参加した感想などをご紹介します!
映画やTV、舞台と幅広く活動し、高く評価されている演技派アクター。1967年10月4日アメリカ、カリフォルニア州サンフランシスコ生まれ。『ミックス・ナッツ/イブに逢えたら』(94・V)で映画デビュー。『スクリーム』のトリロジー(96・97・00)にレギュラー出演して注目を集めます。05年にはジョナサン・サフラン・フォアの同名のベストセラー小説『僕の大事なコレクション』を自ら脚色するとともに監督デビューを果たしました。
最近でもダニエル・クレイグ共演の『ディファイアンス』(08)、敵役に扮した『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』(09)で存在感を存分にアピール。他の出演作は『ザ・ハリケーン』(99)、『ニューヨークの恋人』(01)、『トータル・フィアーズ』(02)、『クライシス・オブ・アメリカ』(04)、『オーメン』(06)、『コレラの時代の愛』(07)等。新作『ソルト』(10)ではアンジェリーナ・ジョリーと共演を果たしました。
舞台の経験も豊富で、05年には“Glengarry Glen Ross”でトニー賞を受賞し、07年の“Talk Radio”では再び同賞にノミネート。また、TVではHBOの単発ドラマ『ザ・ディレクター [市民ケーン]の真実』(99・日本では劇場公開)でオーソン・ウェルズを演じて好評を得ました。
■シュレイバーはまさにはまり役!
〈ユニオン社〉のマネージャー、口達者なフランクを演じたシュレイバー。サポチニク監督は彼のはまり役ぶりをこう説明します。「リーヴには完璧なセールスマン・ボイスと、きらりと輝く眼があって、誰にでも契約書のサイン欄に名前を書きたくさせる。リーヴはシリアスな役で知られる素晴らしい舞台俳優だが、同時にとても面白い人間だ。この役を威圧的ながら、笑いを誘うように演じてくれた。完璧なフランクだ」
シュレイバーはこの映画にキャスティングされたことについて「制作者たちは、舞台の“Glengarry Glen Ross”に出演した僕を観たんじゃないかな。あれは不動産業界という弱肉強食の世界を描いていたから。中古車セールスマンとたいして変わらない男が、大会社を切り盛りして人工臓器を売りつけて命を長らえさせている。これはすごく面白いアイデアだと思ったね」と、語っています。
映画に舞台に大活躍しているリーヴ・シュレイバー。
『レポゼッション・メン』でも怪演をみせている彼にぜひご注目ください!
7/2(金)TOHOシネマズ みゆき座ほか全国ロードショー
(c) 2010 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
■リーヴ・シュレイバーの過去の作品をチェック!
人間として生きるための抵抗<ディファイアンス>だった―。
約1,200人のユダヤ人の生命を救ったユダヤ人の物語
1941年、ドイツ軍に侵攻され、ナチス親衛隊と地元警察によってユダヤ人狩りが始まったベラルーシ。両親を殺されたユダヤ人の3兄弟、トゥヴィア、ズシュ、アザエルは子どものころからの遊び場だった森に逃げ込む。すると彼らの周りにはやがて、逃げ惑っていた同胞のユダヤ人が次々に合流してくるのだった。食料や武器を調達しながら共同体を築いていくトゥヴィアたち。やがて、銃を手にドイツ軍への抵抗を始めるのだが…。
販売元:ポニーキャニオン
DVD価格: 3,990円(税込) 発売中
ウルヴァリン:X-MEN ZERO
大ヒット「X-MEN」シリーズ最新作!
最も過激なヒーロー誕生の秘密が今、明かされる!
ミュータントとして生まれたローガンは、少年時代、その能力が覚醒。それ以来、人としての幸せを捨て、戦争に身を投じて生きてきた。そんな時、ケイラという女性と出会い、ローガンは初めて人間として生きる喜びを知る。だが、ある日突然彼女は殺されてしまう。深い絆で結ばれていたはずのローガンの兄ビクターの手によって…。兄を倒すため謎の巨大組織と取引したローガンは、改造手術をうけ、<ウルヴァリン>という名の人間兵器に生まれ変わる…。
販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
DVD価格:1,860円(税込) 発売中