« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »

2011年11月24日

スティーヴン・スピルバーグ/Steven Spielberg

12月1日(木)よりいよいよ公開となる
スティーヴン・スピルバーグ監督最新作『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』。

今回は、本作の監督を務める巨匠スティーヴン・スピルバーグと、
全世界ベストセラー「タンタンの冒険」の関係について迫ります!

今日の映画界において最大の成功と影響力を誇るフィルムメーカーの1人として知られるスティーヴン・スピルバーグ。

『E.T.』(82)や『JAWS/ジョーズ』(75)、『インディー・ジョーンズ』シリーズや『ジュラシック・パーク』シリーズなど数々の大ヒット作により、映画監督として興行収入歴代ナンバーワンの記録をもつスピルバーグは、今までに3つのアカデミー賞を含む数々の映画賞を受賞してきました。

世界中の称賛を集めた『シンドラーのリスト』(93)は、彼にとって初のオスカーとなる監督賞および作品賞を含む計7部門でアカデミー賞を獲得。第二次世界大戦を舞台にした大作『プライベート・ライアン』(98)は、同年の米国内における興行収入第1位を記録するメガヒットとなったのに加え、スピルバーグにとって3つ目のオスカーとなる監督賞を含む5部門でアカデミー賞に輝いています。

『ミュンヘン』(05)、『E.T.』、『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(81)、『未知との遭遇』(77)の4作品でアカデミー賞監督賞にノミネートされた彼は、同4作品の他にも『JAWS/ジョーズ』、『カラーパープル』(85)、『太陽の帝国』(87)、『アミスタッド』(97)で全米監督協会賞のノミネートを獲得しており、合計10回のノミネートで同賞における最多ノミネート記録を誇っています。

次回作は、トニー賞の最優秀ドラマ賞に輝いた名作小説をスピルバーグ監督により映画化した『戦火の馬』。

21世紀の映画製作の常識を 変える3Dアドベンチャー大作

今から30年前の1981年、当時を代表する2人の映画監督が、歴史に残る1本の傑作を世に送り出しました。その作品とは『インディ・ジョーンズ』シリーズの記念すべき第一作目『レイダース/失われた聖櫃《アーク》』。2人の監督とはもちろん、スティーヴン・スピルバーグと『スター・ウォーズ』のジョージ・ルーカスです。

世界中から大絶賛で迎えられた『レイダース/失われた聖櫃《アーク》』でしたが、一部で「この作品は『タンタンの冒険』をモチーフにしているのでは?」と指摘する声が上がりました。心当たりのなかったスピルバーグは、それをきっかけに「タンタンの冒険」の原作を手に取り、たちまちタンタンの世界の虜になりました。

「この作品は絶対に自分の手で映画化しなくては!」。すぐに動き出したプロジェクトは、原作者エルジェの急逝もあって長い間中断してしまいましたが、スピルバーグの心の中に「タンタン」が消えたことは一度もありませんでした。ウォルト・ディズニー社や『ハリー・ポッター』シリーズのチームが「タンタンの冒険」の映画化に動き出した時も、スピルバーグは決して譲ろうとしませんでした。

そして遂に、スピルバーグ史上最長の構想期間、そして前作『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』から約3年半というキャリア最長級のインターバルを経て、『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』は完成しました。

スピルバーグは本作を自身のフィルモグラフィーの中で次のように位置づけています。「これは80年代の『インディ・ジョーンズ』シリーズ、90年代の『ジュラシック・パーク』シリーズ以来の、私の新しい冒険の始まりだ」。


スティーヴン・スピルバーグ監督の渾身の一作『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』。ぜひ劇場でご覧ください!

【タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 公式サイト】

12/1(木)、TOHOシネマズ スカラ座ほか全国ロードショー!

(C)2011 Paramount Pictures. All Rights Reserved.


スティーヴン・スピルバーグの過去の作品をチェック!

E.T.

母親、兄、妹と暮らす10歳の少年エリオットは、ある夜、地球に取り残されてしまった異星人と出会った。異星人は「E.T」と呼ばれるようになり、やがてエリオットと兄妹はE.T.と心を通わせるようになる。E.T.は片言の言葉を覚えコミュニケーションがとれるようになり、3人はいつまでも一緒にいたいと思っていた。しかし異星人のE.T.をいつまでも地球に引き止めておくことはできず、やがて別れの時がやってくる…。
販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
DVD価格: 1,800円(税込) 発売中


レイダース 失われたアーク《聖櫃》

夢の顔合わせが実現した記念すべきシリーズ第1弾!製作総指揮・原案ジョージ・ルーカス、監督スティーブン・スピルバーグの豪華コンビが放つ傑作ノンストップ・アクション!神秘的な力を秘めたアーク(モーセの十戒を収めた聖櫃)を巡って、考古学者のインディ・ジョーンズとナチスが壮絶な争奪戦を繰り広げる。
販売元:パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
DVD価格:2,625円(税込) 発売中



投稿者 eigafan : 04:09 | トラックバック

2011年11月15日

ヘンリー・カヴィル/Henry Cavill

ただいま大ヒット上映中の『インモータルズ -神々の戦い-』。

映像の魔術師ターセム・シン×『300』製作スタッフが生み出した
独創的なギリシャ神話の世界を舞台に、
壮絶な神々の戦いを描く3Dアクション・スペクタクル超大作です。

henry-1.jpg本作の俳優陣には注目の顔ぶれが勢揃い。テセウスの運命と深く関わる巫女のパイドラには、『スラムドッグ$ミリオネア』のヒロインとして脚光を浴びたフリーダ・ピント。テセウスの宿敵である邪悪な王、ハイペリオンには、『レスラー』でハリウッドの第一線にカムバックを遂げたミッキー・ローク。その他、天界の王ゼウス役に『三銃士』のルーク・エヴァンス、テセウスと行動を共にする仲間スタブロス役に『SOMEWHERE』のスティーヴン・ドーフと、芸達者な面々が脇を固めています。

そんな中、救世主の宿命を負った人間の勇者、主人公テセウスを演じるのは、来年公開予定の『Man of Steel』でスーパーマン役に大抜擢されたヘンリー・カヴィルです。

henry-2.jpg1983年5月5日、チャンネル諸島のジャージー島生まれ。バッキンガムの全寮制男子高に在学中、演劇に興味を持ち、『真夏の夜の夢』や『グリース』などの学校演劇で主役をつとめます。同時期、『モンテ・クリスト伯』(02)のキャスティング・ディレクターの目に止まり、アルベール役で映画デビューを果たした。以降、『ヘルレイザー/ヘルワールド』(05)、『トリスタンとイゾルデ』(06)、『スターダスト』(07)、『人生万歳!』(09)などに出演。TVシリーズの『チューダーズ <ヘンリー8世/背徳の王冠>』(07~10)では、ヘンリー8世の親友チャールズ・ブランドンを演じ、人気を博しました。

本作に続く主演作は、ブルース・ウィリス共演のアクション『The Cold Light of Day』(12)。さらに、2013年公開予定のスーパーマン・シリーズの新作『Man of Steel』(13)でスーパーマン役に抜擢されるなど、世界中の映画ファンの熱い視線を集めながらトップスターへの階段を着々と駆けあがっています。


■壮絶なトレーニング

henry-3.jpg『インモータルズ -神々の戦い-』では、剣術から空手まであらゆる体技を会得した殺陣師、トレーナー、スタントたちが集結しました。ターセム・シン監督が映画のために心に描く、大胆でリアルな感触を創造するため、スタント・コーディネーターのアーティ・マレッシとその中心となる13人の闘士たちは、3ヶ月の訓練とリハーサルを重ねられました。

その中で、オリンポスの神々に選ばれし勇者テセウスを演じる、ヘンリー・カヴィルの肉体美は特に際立っています。彼は、週に5日、1日8時間のトレーニングを経て、あの見事な肉体を手にしたそうです。

劇中のテセウスとミッキー・ローク演じるハイぺリオンとの戦闘シーンは、迫力満点。まさに二人の男の命を賭けた決死の戦いを体現しています。


今後も話題作への出演が続く、ヘンリー・カヴィル。
これからの彼の活躍にもぜひご注目ください!

【インモータルズ -神々の戦い- 公式サイト】

全国大ヒット上映中!

(C)2010 War of the Gods, LLC. All Rights Reserved.


ヘンリー・カヴィルの過去の作品をチェック!

人生万歳!

jinsei.jpgかつてはノーベル賞候補になりながら、今ではすっかり落ちぶれてしまった物理学者ボリス。ある夜、アパートの前で、田舎町から家出してきた若い娘メロディに声をかけられる。寒さで凍える彼女を気の毒に思ったボリスは、数晩だけという約束で泊めてやることにする。ところが、世間知らずのメロディは、冴えない中年男のボリスと暮らすうちに、彼こそは“運命の相手”だとすっかり勘違いしてしまう。そのうえ、愛する娘の後を追って、メロディの両親が相次いで上京したことから、事態はますますややこしいことに…
販売元:アルバトロス
DVD価格: 3,990円(税込) 発売中


チューダーズ <ヘンリー8世 背徳の王冠>


tudors.jpgイングランドの最も悪名高い王として語り継がれてきたヘンリー8世の波乱に満ちた人生を描くスキャンダラスな衝撃作!物語で繰り広げられる、絡み合った2つの三角関係----兄亡き後、その妻キャサリン・オブ・アラゴンと結婚したヘンリー8世だったが、彼女が世継ぎとなる男児を産むことができず、次第にヘンリー8世の心が離れていく。そんな彼に見初められたのが、アン・ブーリンだ。やがて悲劇を迎えるこの三角関係が招く騒動は、ヘンリー8世の残酷な一面を浮き彫りにし、彼のローマ・カトリック離脱、イギリス国教会立ち上げなど、時代をも揺るがす事態へと発展していく・・・。
販売元:ポニーキャニオン
DVD価格: 12,600円(税込) 発売中





投稿者 eigafan : 11:18 | トラックバック