« 2009年02月 | メイン | 2009年04月 »
2009年03月26日
フランク・ランジェラ/Frank Langella
本年度アカデミー賞主要5部門ノミネート、
ゴールデン・グローブ賞最多5部門ノミネートの話題作!
『フロスト×ニクソン』がいよいよ3/28(土)より全国ロードショーとなります!
本作でウォーターゲート事件の汚名にまみれてホワイトハウスを去った元アメリカ合衆国大統領リチャード・ニクソンを演じ、アカデミー賞主演男優賞にノミネートされたフランク・ランジェラ。
舞台に引き続き、映画でも政界を揺るがした男を演じる事になったランジェラの
ニクソンに対する想いや、彼を演じる上でのこだわりにクローズアップ!
1938年1月1日、米・ニュージャージー州生まれ。シラキュース大学で演劇を学び、60年代からニューヨークの舞台に出演。65年にオフブロードウェイの舞台「The Old Glory:Benito Cereno」でオビー賞を受賞、69年に「A Cry of Players」でドラマデスク賞を受賞し、注目を集めました。
その後も数々の舞台に出演し、「海の風景」(75)と「Fortune’s Foll」(02)でトニー賞とドラマデスク賞の助演男優賞を受賞。「父」(96)でドラマデスク賞、「フロスト/ニクソン」(07)でトニー賞とドラマデスク賞の主演男優賞を受賞しました。その他、トニー賞とドラマデスク賞には「ドラキュラ」(77~80)と「Match」(04)でもノミネートされています。
映画デビューは、フランク・ペリー監督の『わが愛は消え去りて』(70)で、ゴールデン・グローブ賞の新人賞にノミネートされ、ナショナル・ボード・オブ・レヴューの助演男優賞を受賞。以降、『パリは霧にぬれて』(71)、『ドラキュラ』(79)、『1492・コロンブス』(92)、『デーヴ』(93)、『ロリータ』(97)、『グッドナイト&グッドラック』(05)、『スーパーマン リターンズ』(06)など、70作を超える映画&TVに出演しています。近作では、アンドリュー・ワグナー監督の『Starting Out in the Evening』(07)でボストン映画批評家協会賞を受賞しました。
新作に、キャメロン・ディアス共演の『The Box』(09)があります。
■モノマネを超越したランジェラの演技
「フロスト×ニクソン」の映画化にあたって、監督のロン・ハワードが前提条件に掲げたのは、舞台でフロストを演じたマイケル・シーンとニクソンを演じたフランク・ランジェラが、映画でも同じ役で出演することでした。「別の2人が今の2人のように研究や準備をこなし、お互いの持ち味を出すのは不可能だ。ほぼ2年間ずっと、2人はフロストとニクソンとして生きてきたんだから」と、ハワードはその理由を説明します。
「リチャード・ニクソンというのは、これまで演じてきた役の中で、ほぼ最高に魅力的な人間だ。当時の政治家全般について言えることだが、現代よりもっとずっと個性的な性癖を見せている」と語るフランク・ランジェラは、自身の演じるニクソンが単なるモノマネにならないことに最大の注意を払いました。「他の役を演じるときにも探し求めるものを、ニクソンの中にも探し求めた。“一体この人の魂はどうなっているんだろうか? この人の内なる感情や精神は?”といったことをね。単なる“政治家”や“音楽家”、“連続殺人犯”を演じることはできない。人の肩書きは演じられないんだ。みなひとりの人間であり、みな魂があり、心と精神がある」
「ランジェラの演技を通してニクソンが生き返るのを見ていると、何かシュールな気がする」と語るのは、プロデューサーのブライアン・グレイザー。
「彼の声音に常に混じる微かな低い唸りや、ニクソンがちらりと浮かべたはずの微かな笑みまで、フランクの成し遂げた演技はなんて素晴らしいんだと思うね。もし違う役者がやったら、この役はニクソンの安っぽい物真似になってしまったかもしれない。だがフランクは、確かにニクソンはそうだったという特徴的な癖を自分のものにしながらも、ふと無防備になった瞬間に深い感性を垣間見せる。彼の演技を見ていると、役者の姿が消えてなくなり、恐ろしいほど矛盾を抱えた人間の姿が見えてくる。本質的に、王座から追われた男のね」
グレイザーの意見に、舞台を観たデビッド・フロスト本人も同意します。
「彼の外見はニクソンに似ていないが、ニクソンがいると感じてしまう。仕草のうちにはとてもニクソンとは思えないものもあるかもしれないが、何かニクソンの仕草のように感じられるんだ。だから彼は、精確さをしのいでしまった。ある意味で、精確さよりも豊かだ」
本作で魂のこもった名演技をみせたフランク・ランジェラ。
舞台に映画に、2つのフィールドで活躍する彼に今後も期待大です!
3/28(土)、TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー
(c)2008 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
■フランク・ランジェラの過去の作品をチェック!
スーパーマン リターンズ 特別版
あのヒーローが帰ってきた!新たな伝説が今、幕を開ける!
史上最強の男が地球に放つ、史上最高のエンターテイメント!
地球から忽然と姿を消したスーパーマンことクラーク・ケントは、
自分の居場所を求めて宇宙の果てまで旅をしていた。
スーパーマンが不在となった地球では犯罪が急増、
加えて宿敵レックス・ルーサーも仮釈放が認められ出所してしまう。
かつての恋人ロイス・レインも、彼との思い出を振り切り
新たな道を歩み始めていた…。
販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
DVD価格:3,980円(税込) 発売中
デーヴ
彼は替え玉。でも最高にワンダフルな大統領!
ボルティモアで小さな職業紹介所を経営するデーヴ・コーヴィックは、時のアメリカ合衆国第44代大統領ウィリアム・ハリソン・ミッチェルに爪二つ。
演説の後、雪隠れする大統領の身代りを1回限りの条件で引き受けた
デーヴだったが、当の大統領が脳卒中になり、やむを得ずそのまま替え玉を続けることに…。
意外にもデーヴの優しさが、国民の支持を獲得。冷え切っていたファーストレディ、エレンの心をも溶かしていく。しかし、その裏では次期大統領を狙う首席補佐官ボブの策略が着々と進行していた。
販売元: ワーナー・ホーム・ビデオ
DVD価格:2,100円(税込) 発売中
2009年03月13日
トム・クルーズ/Tom Cruise
世界で最も有名なハリウッドスターの一人であるトム・クルーズが、ヒトラー独裁政権に疑問を持ち、その崩壊を画策する反乱組織の首謀者である実在の将校、シュタウフェンベルク大佐を演じ話題となっている『ワルキューレ』がいよいよ3/20(金・祝)より全国ロードショーとなります!
本作のPR活動のため3年ぶりの来日を果たし、4日間に及ぶ史上最大のキャンペーンを行ったトム・クルーズ。自身が演じた役について思うことや、彼が本作で行った新たな挑戦にクローズアップします!
トム・クルーズは、20年以上にわたるキャリアの中で、俳優としてだけではなくプロデューサーや慈善活動家としても空前の成功をおさめています。アカデミー賞にはこれまでに三度ノミネートされ、彼の作品が全世界で稼ぎ出した総額は600億ドルにのぼります。これは、他のどんな俳優も足元にも及ばない金額です。
出演最新作は、ベン・スティラー主演の大ヒットコメディ『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』で、クルーズは映画会社の重役レス・グロスマン役を怪演しています。2007年には、ロバート・レッドフォードが監督した、スター競演の政治ミステリー『大いなる陰謀』に出演。その前年には、大ヒットシリーズの第三弾となるJ・J・エイブラムス監督の『M:i:III』で、IMFのエージェント、イーサン・ハント役に再び挑みました。
俳優デビューから27年、クルーズは超一流の監督たちと組んで仕事をしてきています。フランシス・フォード・コッポラ、カーティス・ハンソン、フランコ・ゼフィレッリ、リドリー・スコット、トニー・スコット、マーティン・スコセッシ、ロジャー・ドナルドソン、バリー・レヴィンソン、オリヴァー・ストーン、ロン・ハワード、ロブ・ライナー、シドニー・ポラック、ニール・ジョーダン、ブライアン・デ・パルマ、キャメロン・クロウ、スタンリー・キューブリック、ポール・トーマス・アンダーソン、ジョン・ウー、マイケル・マン、そしてスティーヴン・スピルバーグと、名前を挙げたら切りがありません。アカデミー賞には、『7月4日に生まれて』と『ザ・エージェント』で主演男優賞、『マグノリア』で助演男優賞にノミネートされています。
演技者として新たな挑戦を続ける一方、クルーズは自分の富と名声をうまく活かして、教育や健康といった分野での国際的な慈善活動に積極的に取り組んでいます。最近では、NPO団体「Mentor LA」が、ロサンゼルスだけではなく世界中の子供たちを代表して、クルーズの功績を称えました。
クルーズは現在、妻のケイティ・ホームズと3人の子供たちと一緒にロサンゼルスに住んでいます。
■演技の面でのチャレンジ
シュタウフェンベルクのヒロイズムに、クルーズは個人的にも強い感銘を受けました。
「自分だったらどうしただろうって、思わず自問してしまうよね。それがこの映画のすごいところなんだ。時代を超越した部分を扱ってるんで、時代を超越した映画になってる。つまり、人間が持ってる高潔さ、ヒロイズム、卑劣さ、そして妥協だね。何かに対して立ち上がりたいのに、何もできないでいるというのは、どういうことか? 人間として生まれてきて、それぞれの人生に意味があるのはそういう部分なんじゃないだろうか」
そのシュタウフェンベルクを演じるにあたって、クルーズが立ち向かうチャレンジの一つが、アイ・パッチを着用するなど、北アフリカで受けたシュタウフェンベルクの肉体的損傷の面でした。クルーズは語ります。「アイ・パッチは案外大変なんだ。最初は体のバランスが崩れて、彼がどんな肉体的な苦痛をこらえていたかが想像できるようになった。顔の一部が使えなくなった場合、役者としてどういう形でコミュニケートすればいいのか、演技の面ですごいチャレンジでもあった」
シュタウフェンベルクの軍服着用が、これまた難業でした。クルーズはこう言っています。「あの軍服を着て、あの視点で世界を見ると、わけが分からなくなる。とても具合が悪いんだ。まったく別世界なんだよ。シュタウフェンベルクの視点で世の中を見て、あの軍服を着るのが彼にとってどういう意味があったのか、彼の抱えていた苦しみを理解するのに、とても役立ったね」
シュタウフェンベルクの考えを理解し、身体的な面も彼により近くしたことで、
完璧に役に入りこむ事ができたトム・クルーズ。
そんな俳優トム・クルーズの新境地となった『ワルキューレ』。
ぜひ劇場でご覧ください!
3/20(金・祝)、TOHOシネマズ 日劇ほか全国ロードショー
(c)2008METRO-GOLDWYN-MAYER STUDIOS INC. ALL RIGHTS RESERVED.
■トム・クルーズの過去の作品をチェック!
M:i-3 ミッション:インポッシブル3
『M:I』シリーズ最強の進化を遂げた、
最高にして最強のアクション超大作!!
第一線から退いて、諜報機関IMFの教官になったイーサン・ハント。
だが教え子のピンチをきっかけに、彼は現役復帰を決意。
強大な敵オーウェンが狙う“ラビットフット”の正体を探る。
しかし、イーサンの婚約者ジュリアを誘拐されてしまい…。
販売元:パラマウント ジャパン
DVD価格:4,179 円(税込) 発売中
ザ・エージェント
アカデミー賞主演男優賞ノミネート!
挫折が彼に与えたのは、信頼、友情そして本当の愛。
スポーツ選手の契約を一手に仕切るやり手のスポーツ・エージェント、
ジェリー・マクガイアは、利益ばかりを追求するやり方に
疑問を感じ提案書を提出。それがもとで会社をクビに。
独立したジェリーに現実は甘くなく、ついてきたのは落ち目のアメフト選手ロッドと会計係のドロシーだけだった…。
販売元: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
DVD価格:4,179円(税込) 発売中
2009年03月05日
ジョン・マルコヴィッチ/John Malkovich
アンジェーリーナ・ジョリーほか個性的なキャストが顔を揃え、多くの人々に絶賛されている衝撃の話題作『チェンジリング』がTOHOシネマズ 日劇ほか大ヒット上映中です!
息子の失踪以来、理不尽な目にあい続けるクリスティン・コリンズを支えるブリーグレブ牧師を演じたのは、イーストウッド主演の『ザ・シークレット・サービス』でアカデミー賞候補になったジョン・マルコヴィッチ。これまで数々の映画に出演し、個性的なキャラクターを演じてきたマルコヴィッチの経歴や、イーストウッド監督やアンジェリーナ・ジョリーが語る彼の魅力にクローズアップします!
1953年12月9日、米・イリノイ州生まれ。76年にシカゴを本拠地とするステッペンウルフ劇団に参加。82年の『トゥルー・ウエスト』のNY公演でオビー賞とシアター・ワールド賞を受賞し、注目を集めました。映画には、盲目の下宿人を演じた『プレイス・イン・ザ・ハート』(84)で進出し、アカデミー助演男優賞候補になったほか、全米映画批評家協会賞、ナショナル・ボード・オブ・レヴューなどの助演男優賞を受賞。個性が際立つ演技派として一躍脚光を浴び、『キリング・フィールド』(84)、『太陽の帝国』(87)、『危険な関係』(88)、『シェルタリング・スカイ』(90)、『二十日鼠と人間』(92)などに出演。クリント・イーストウッド主演の『ザ・シークレット・サービス』(93)では、大統領暗殺をたくらむ犯人を不気味に演じ、再びアカデミー賞とゴールデン・グローブ賞の候補になりました。
その後の代表作は、『ある貴婦人の肖像』(96)、『ジキル&ハイド』(96)、『コン・エアー』(97)、『ラウンダーズ』(98)、『仮面の男』(98)、『マルコヴィッチの穴』(99)、『シャドウ・オブ・ヴァンパイア』(00)、『アダプテーション』(02)、『リバティーン』(04)、『銀河ヒッチハイク・ガイド』(05)、『エラゴン 遺志を継ぐ者』(06)、『ベオウルフ/呪われし勇者』(07)など。『愛のめぐりあい』(95)、『メフィストの誘い』(95)、『ジャンヌ・ダルク』(99)、『クリムト』(06)など、ヨーロッパ映画への出演が多いことでもよく知られています。
新作にコーエン兄弟の『バーン・アフター・リーディング』(08)があります。また、98年に共同設立した製作会社から『ゴーストワールド』(01)や『JUNO/ジュノ』(07)を送り出すなど、プロデューサーとしてもめざましい活躍を見せています!
■カメレオン俳優・ジョン・マルコヴィッチ
イーストウッド監督は、『ザ・シークレット・サービス』でマルコヴィッチと共演して以来、彼と再び仕事をする機会を切望していました。
「昔からジョンの演技が好きだった」と、イーストウッド監督は言います。「この役を演じる俳優としては面白いキャスティングだと思ったんだ。ジョンはちょっとした鋭利さを役に与えたり、ちょっとした屈曲を与えたりできる。カメレオンだね」
もちろんマルコヴィッチも、ブリーグレブ牧師を演じることに興味を抱きました。彼は言います。「メディアを使って圧力をかけた、かなり初期の例だね。ブリーグレブは自分のラジオ番組を持っていた。ラジオで語りかけ、説教を読んだ。そうやって実際にロス市警にスポットを当て、彼が無茶苦茶だと感じた警察の行動にみんなの注意をひきつけたんだ」
また、先日行われた来日記者会見で、マルコヴィッチと共演した感想を聞かれたアンジェリーナ・ジョリーは「彼はとても素晴らしく、知的な人でした。彼の長いスピーチのシーンがあったのですが、クリントは長いシーンが嫌いだから、演じたところでカットされると思っていました。でも彼はそれを残したんです。
その時クリントはジョンのことを『まるで蛇のようだね!彼の波長に飲まれてしまい、彼の思う通りにもっていかれちゃったよ(笑)』と言っていました。ジョンは催眠術師のような一面を持っていました(笑) 」と撮影時の意外なエピソードを語っていました。
巨匠の心をも動かす確かな演技力と、プロデューサーとしての才能を持ち合わせ、
現在の映画業界にかかせない存在となったジョン・マルコヴィッチ。
次はどんなキャラクターに変身してくれるのか、楽しみです!
TOHOシネマズ 日劇ほか全国大ヒット上映中!
(c) 2008 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
●本作はPG-12指定です。
■ジョン・マルコヴィッチの過去の作品をチェック!
ザ・シークレット・サービス
アカデミー賞助演男優賞ほか3部門ノミネート!
クリント・イーストウッド主演で贈るサスペンス・アクション!
JFK暗殺を阻止できず、それ以来罪の意識にさいなまれ続ける合衆国所属のシークレット・サービス、フランク・ホリガン。ある日、彼のもとに謎の男ミッチから、「現職の大統領を暗殺する!」との予告電話が入る。ミッチはJFK警護に失敗したホリガンの過去を知っていて、彼に挑戦してきたのだった。ホリガンは、今度こそ自らの職務を全うすべく、冷酷な暗殺犯に敢然と立ち向かう…。
販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
DVD価格:1,480 円(税込) 発売中
マルコヴィッチの穴
全世界で大きな話題を呼んだ傑作コメディが遂に登場!
“俳優ジョン・マルコヴィッチ”の頭へとつながる穴を巡る不条理コメディ。
人形使いの仕事もうまくいかず、人生の崖っぷちに立たされていたクレイグ・シュワルツと妻ロッテは、ひょんなことから誰でも15分間、俳優ジョン・マルコヴィッチになれる不思議な穴を見つける。これを利用して商売を始めたところ、その"マルコヴィッチの穴"は大繁盛!連日行列が続いたのだが…。
販売元: アスミック
DVD価格:4,700円(税込) 発売中