« 2010年02月 | メイン | 2010年04月 »
2010年03月25日
ジョン・C・ライリー&サルマ・ハエック/John Christopher Reilly&Salma Hayek
主演の若手俳優クリス・マッソグリアら旬のスターのほか、
映画界を支える名優たちが共演していることでも話題のダークファンタジー
『ダレン・シャン』が大ヒット上映中です!
今回は、ダレンにバンパイアの洗礼を与える導師、ラーテン・クレプスリーに扮する、ジョン・C・ライリーと、彼の恋人にしてサーカスの花形である、マダム・トラスカ役のサルマ・ハエックをご紹介。
2人が本作への出演を決めた理由とは?
ジョン・C・ライリーは1965年5月24日、米・イリノイ州シカゴ生まれ。『カジュアリティーズ』(89)で映画デビューしたのち、『デイズ・オブ・サンダー』(90)、『ギルバート・グレイプ』(93)などで名バイプレーヤーとして活躍。ポール・トーマス・アンダーソン監督の『ブギーナイツ』(97)で脚光を浴び、『シカゴ』(02)でアカデミー賞とゴールデン・グローブ賞の助演男優賞にノミネート。『ウォーク・ハード ロックへの階段』(07・未)ではゴールデン・グローブ賞の主演男優賞と主題歌賞にノミネートされました。近作にウィル・フェレル共演の『俺たちステップ・ブラザース -義兄弟-』(08・未)があります。
一方のサルマ・ハエックは1966年9月2日、メキシコ生まれ。メキシコで女優として活躍したのち、24歳でアメリカへ。ロバート・ロドリゲス監督の『デスペラード』(95)で注目を集め、『フォー・ルームス』(95)、『フロム・ダスク・ティル・ドーン』(96)、『パラサイト』(98)、『レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード』(03)などのロドリゲス作品で看板女優をつとめました。
02年には、製作を兼ねた『フリーダ』で英米のアカデミー賞とゴールデン・グローブ賞の主演女優賞にノミネート。また、製作総指揮を手がけたTVシリーズ「アグリー・ベティ」(第2シーズン:07~08、第3シーズン:08~09)では製作者としてエミー賞にノミネートされました。
■オスカー俳優2人の共演!!
優れたキャラクター俳優である点をワイツ監督に見込まれ、ダレンのメンターとなるバンパイアのラーテン・クレプスリーにキャスティングされたのは、『シカゴ』でオスカー候補になったジョン・C・ライリー。「220歳の役を演じるのはそうあることではない。今回の映画では、そこが気に入った」と出演の動機を述べるライリーは、「原作の世界の構成上、不可欠な要素を変えないように意識しながら撮影に挑んだ」と語ります。
そのクレプスリーと恋人同士の関係にあるマダム・トラスカを演じるのは、『フリーダ』でオスカーにノミネートされたサルマ・ハエック。脚本に描かれたマダム・トラスカの「強くて、自分が何を求めているかが分かっていると同時に、非常にかわいらしく、傷つきやすい女性」である点に惹かれて出演を決めた彼女は、クレプスリーとのラブストーリーにマダム・トラスカの人間性が表れていると考えています。ハエックは語ります。
「彼女はバンパイアを深く愛しているの。彼女が普通の女性と同じことを求めているのは、見ればすぐに分かるわ。彼女は、相手にありのままの自分を愛してもらいたいと思い、結ばれたいの。とても奇妙な彼女が、誰もが持っているそんな問題を抱えている点に、私は魅了されたのよ」
主人公ダレン・シャンを支えるラーテン・クレプスリーとマダム・トラスカ、
そしてダレン役のクリスを役者の先輩としてサポートした
ジョン・C・ライリーとサルマ・ハエック。まるで劇中の3人の関係と同じですね!
3人の息ピッタリの演技にもぜひご注目ください☆
全国大ヒット上映中!
(C) 2009 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
■ジョン・C・ライリー&サルマ・ハエックの過去の作品をチェック!
アカデミー賞6部門受賞の大ヒットミュージカル!!
1920年代のシカゴで、スターを夢見るロキシー・ハートが愛人殺害で逮捕される。監獄の中で偶然出会ったのは、かつてのキャバレーのスターで、不倫していた夫と妹を射殺したヴェルマだった。ヴェルマは監獄の中でマスコミの注目を集めていたが、人気弁護士ビリー・フリンの入れ知恵でマスコミを巧みに利用したロキシーは、獄中でヴェルマを凌ぐ人気を手に入れる。もちろん、ヴェルマが黙ってそれを見過ごすわけもなく…。華やかなスターへの夢、女同士の嫉妬心が混ざり合い、二人の女と一人の男の名声を賭けた争いはさらに激しさを増していく!
販売元:ハピネット・ピクチャーズ
DVD価格: 3,520円(税込)
アカデミー賞2部門受賞!
伝説の女性画家フリーダ・カーロ波乱万丈の人生を描く感動作!
1925年、革命前夜のメキシコ。乗っていたバスが事故を起こし、瀕死の重傷を負った18歳の娘、フリーダ・カーロ。しばらくの間ベッドの上でしか生活できなくなったフリーダに、両親は画材をプレゼントした。フリーダは贈られた画材で、鏡を見ながら自画像を描き始める。やがて杖をついて歩けるようになったフリーダは絵を売って収入を得るため、高名な壁画家ディエゴの門を叩く。二人は芸術と政治活動を通じて互いを認め合い、愛し合うようになるが…。
販売元:ハピネット・ピクチャーズ
DVD価格: 2,500円(税込)
2010年03月18日
クリス・マッソグリア/Chris Massoglia
平凡な家庭に生まれ育った少年がハーフ・バンパイアとなり
闇の世界を生きることになるダークファンタジー・アドベンチャー
『ダレン・シャン』がいよいよ3/19(金)より公開です!
主人公ダレン・シャンを演じるのは、若手俳優クリス・マッソグリア。
本作の主演がきっかけで注目を浴びている彼のこれまでの活躍とその素顔に迫ります!
1992年3月29日、米・ミネソタ州ミネアポリス生まれ。08年、ヴァラエティ誌のヤング・タレント特別号で「注目すべき10人の若手俳優」に選出されたマッソグリアは、いまハリウッドで最も大きな期待を集めている新星です。
地元のダンス・スクールのワークショップで演技に興味を持ち、演劇クラスに参加。すぐに頭角を表し、映画のオーディションで最終選考に残ったことからNYとLAのエージェントと契約、コンスタントにTVの仕事をスタートさせました。これまで出演したTVシリーズは、TNTの「Wanted」(05)、TBSの「Boys Life」(06)など。また、NBCの「Medical Investigation」(04)や「ロー&オーダー」(03)にも出演しています。
映画デビューは、ファミリー映画の『A Plumm Summer』(07)。本作に先立ち、ジョー・ダンテ監督の3D作品『The Hole』(09)にも主演し、注目を集めました。
■すっかり日本通!のクリス・マッソグリア
スター・メイカーとしても名高いポール・ワイツ監督は、今回も、主人公のダレン・シャンに新人のクリス・マッソグリアを起用しました。「それほど有名ではない若手に大きな役を与え、自分の持ち手を差し出して見せるのは、いつも楽しいよ」と監督は語ります。
一方、ダレン役に大抜擢されたクリスは、「オーディションがあると聞いて心が躍った」と、キャスティング当時を振り返ります。「バンパイアを師匠として受け入れ、ハーフ・バンパイアになるという物語のコンセプトは、本当にクールだ。さらにポールに会い、彼と一緒に仕事が出来たのはとてもよかった」
今回、本作のプロモーションのため初来日を果たしたクリス。先日行われたジャパン・プレミアでは、日本語吹替版声優を務めた山本裕典さんと共に登壇し、絶世の美少年バンパイアふたりの2ショットが実現!クリスは、会場にいる観客の皆さんに「コンニチハ。アリガトウ!こんなにたくさんの人と大きな劇場は初めて。日本大好き!」とメッセージを贈り、ファンの黄色い声援を浴びていました。
また、今回クリスは札幌・仙台・福岡・広島・大阪・名古屋と、ローカルキャンペーンを慣行!本格的な海外渡航は初めてで、各地で美味しいものを堪能しながら本作のPR活動をばっちりこなし、すっかり日本の虜となったようです。
クリスのニッポン滞在記はこちらからお楽しみください♪
【クリスのニッポン滞在記】
過酷な運命を背負うダレン・シャン役を
完璧にこなしたクリス・マッソグリア。
まだ若干17歳である彼の今後の活躍に期待大です!
3/19(金)、全国ロードショー
(C) 2009 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
■クリス・マッソグリアの過去の作品をチェック!
「法と秩序」を守るために奔走する刑事、
そして検事たちの活躍を通して大都会の人間模様が描かれるTVドラマ。
日々犯罪が発生する世界有数の大都市・ニューヨーク。休む間もなく犯罪を追いかけ、犯人逮捕を目指す捜査部長グリービーと刑事ローガン。そして逮捕・立件された犯人を裁くために奔走する地方検事補ロビネットとストーン。警察側と検察側の対立、警察内部の組織構造など様々な状況が絡む中、事件は新しい一面を見せて動き始める…。真実を求める男たちの熱い闘いが始まる!
販売元:ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
DVD価格: 5,969円(税込)
2010年03月11日
ポール・ワイツ/Paul Weitz
全世界に熱狂的なファンを持つダークファンタジー・アドベンチャー
『ダレン・シャン』が3/19(金)より公開となります!
本作の監督に相応しい人物として白羽の矢が立ったのは、
『アバウト・ア・ボーイ』で高い評価を得たポール・ワイツ。
彼がメガホンを取るまでには『ダレン・シャン』の間に
奇妙な偶然があったようです。
コネチカット州のウェスリヤン大学で映画を専攻。最終学年の時に戯曲「Mango Tea」を書き、これがオフ・ブロードウェイで上演されたことからプロ活動を開始。外交官を目指していた弟のクリスと共に『アンツ』(98)や『ナッティ・プロフェッサー2/クランプ家の面々』(00)の脚本に参加。さらに監督作の『アメリカン・パイ』(99)が大ヒットしたことから一躍注目の映画作家の仲間入りを果たしました。
その後、クリスと共同で『天国からきたチャンピオン2002』(01)を監督。再び兄弟でメガフォンをとった『アバウト・ア・ボーイ』(02)では、独身貴族と少年の触れ合いの機微をみつめた心理描写が高く評価され、英米のアカデミー賞で脚本賞にノミネート。スター・メーカーとしても定評があり、監督第4作の『イン・グッド・カンパニー』(04・未)ではトファー・グレイスのブレイクのきっかけを作りました。
06年には、『アバウト・ア・ボーイ』のヒュー・グラントと再び組んだ『アメリカン・ドリームズ』(未)で風刺コメディに挑戦。その他、製作総指揮を手がけた作品に『アメリカン・サマー・ストーリー』(01)、『アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦』(03・未)、『ライラの冒険 黄金の羅針盤』(07)、製作を手がけた作品に『キミに逢えたら!』(08・未)などがあります。
本作に続く監督作は、『ミート・ザ・ペアレンツ』シリーズの第3作『Little Fockers』(10)。
また、『チャック&バック』(00)では俳優としても素晴らしい演技を見せました。
■ポール・ワイツと『ダレン・シャン』の奇妙な偶然
監督のポール・ワイツは、今回のように大がかりで創造性が高く、人生のコミカルな部分とダークな部分の両方を描くプロジェクトを、まさに求めていました。「奇妙な偶然だが、僕はバンパイアが子供のメンター(導師)になる物語を描きたいと思っていた。そこに今回の本が送られてきて、その内容がやりたいと思っていたこととつながった」と、ワイツは振り返ります。
「小説には、僕が子供の時に夢中になった、ダークでグロテスクであると同時に愉快で奇妙な素材が溢れていた。大人になり始める時期には、自分が道徳的に曖昧なエリアに入り込んだという感覚があるものだが、それが描かれていた。物事は良いことと、悪いことの2つだけには分けられない。僕がダレンの物語に惹かれたのはそこで、この物語は大人になるということのメタファーになっているんだ」
原作で描かれているファンタジーの部分だけでなく、
物語の本質までを映画に反映したポール・ワイツ。
彼の描く『ダレン・シャン』の世界をぜひ劇場で堪能してください。
3/19(金)、全国ロードショー
(C) 2009 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
■ポール・ワイツの過去の作品をチェック!
ヒュー・グラント主演、共感度NO.1のスタイリッシュ・コメディ!
無職・独身の38歳、ウィル・フリーマンは、親の遺産のおかげで働きもせずに悠々自適の生活を過ごしていた。ある日、ウィルは母親のひどい鬱病に悩む12歳の少年マーカスと出会う。マーカスが自分のアパートに入り浸るようになり、生活がかき乱されていくことに困惑するウィルだったが、彼と交流するうちに自分に足りないものに気づかされていく。さらには本当に愛することができる女性も現れ…遊び人ライフと“オトナ”の生活、ウィルが最後に選ぶのは?!
販売元: ジェネオン・ユニバーサル
DVD価格: 1,500円(税込) 発売中
エディ・マーフィが一人9役に挑戦!大ヒットコメディシリーズの第2弾
奇妙な変身騒動から時はたち、クランプ教授は、別人格“バディ”を生み出してしまった“ヤセ薬”の実験を中止し、今度は“若返り”の薬の開発に成功する。美しい同僚デニースとの結婚も控え、公私共に順風満帆の彼の生活。しかし、その影ではいまだにバディの幻影に苦しめられていた。クランプ教授は忌まわしい過去を断ち切ろうと、自分の体から完全にバディの部分を取り除くことを決意。自分の体からバディのDNAを抽出するが、それがとんでもない事態を引き起こす!
販売元: ジェネオン・ユニバーサル
DVD価格:1,500円(税込) 発売中
2010年03月05日
スティーブ・マーティン/Steve Martin
本年度アカデミー賞授賞式のダブル司会、
アレック・ボールドウィンとスティーブ・マーティン。
彼らが演じるジェイクとアダムの2人に揺れ動く、ジェーンの心模様を描いた
『恋するベーカリー』は全国大ヒット上映中です!
前回ご紹介したアレック・ボールドウィンが
「僕たちのキャラクターほどギャップの激しい組み合わせはない」という
その相手、建築家のアダム役スティーブ・マーティンにスポットを当てます。
1945年8月14日、米テキサス州生まれ。彼は俳優、コメディアン、小説家、劇作家、プロデューサーなど、今日の映画界において極めて多彩な顔を持つパフォーマーであり、近年の大ヒット作にも脚本家として、また役者として参加し、成功を収めています。
“The Absent-Minded Waiter”(77)で、脚本、主演を務めアカデミー賞(R)にノミネートされ、『サボテン・ブラザーズ』(86)『愛しのロクサーヌ』(87) 『L.A.ストーリー/恋が降る街』(91)でも製作総指揮・脚本・主演を務めました。ほかにも『ピンク・パンサー』シリーズなどに出演しています。そして、本作の監督ナンシー・マイヤーズと組むのは『花嫁のパパ』シリーズ以来となります。
TVシリーズでは『サタデー・ナイト・ライブ』でホストを務めるようになり、高い評価を受けた4本の特別番組に出演、共同脚本も手がけています。また、音楽ではグラミー賞も獲得しています。
■アダム役はスティーブ・マーティンの新境地だった!?
マーティンの役を何か用意したいと考えていたマイヤーズ監督は、離婚ほやほやで、そんな過去を消し去りたいとあがいている建築家のアダム役を書き上げました。
「彼は軽いコメディがすばらしくうまい人。映画にほのぼのとした温かみと軽妙さをうまく出してくれる。その彼が、この映画ではいつになく片隅に追いやられ、地味な演技をしているのも最高だったわ。どんなにちょっとしたところでも、ユーモラスにしてくれるの。彼のアダムはちょっと傷つきやすいんだけど、その弱さをどんどん前面に出して魅力的にしてくれたおかげで、いとおしくてたまらないキャラになったの。それに、アダムとジェーンの関係は、丁々発止のジェイクとジェーンの関係とはがらっと違うのね。スティーブが出てくるたびに、映画がどんどんおもしろくなっていくのよ。これもまた彼の新境地じゃないかと思うの。ここぞというときには、スティーブがどんなダメ出しも振り切って、ハチャメチャにしてくれたのは、言うまでもないんだけど」
マーティンも昔なじみの仕事仲間と再会するのを心待ちにしていました。
「ナンシーから電話があって、こういう役があるんだけど、やってくれない?と言われたんだ。心の中では、ヤッホー!と叫んでたよ。で、脚本を読んで思ったんだ。まあ、これはナンシーのおハコでもあるんだけど、洒脱で、人間というものをしっかりとらえてるってね。彼女は人間のおかしさを大げさにならずに書くのがとてもうまいんだよ。この映画に出してもらえるなんて、僕としても光栄の至りだね」
アダムとジェーンの関係については、こう語っています。
「ジェーンに対して、アダムは自制心がかなり強くて、冷静で、ビジネスにも成功したちゃんとした女性だというイメージを持ってる。ところが、彼女は案外、おっちょこちょいだと分かるんだな。時にはちょっとおかしくなったりね。でも、アダムは彼女のそういうところが好きで、頼りがいのある人だと思いつつも、変な部分にも理解があるんだ」
映画ファンは、マーティンのコミカルおバカなキャラに見慣れていると思いますが、本作では、デートシーンでのアダムはシャイで、控えめなのです。マーティンが演じた微妙な線が多い役柄について、プロデューサーのルーディンはこう振り返っています。
「スティーブはすばらしく繊細なハートを持ってる人だと思ってる。彼が出てくる忘れられないシーンが山ほどあるよね。すばらしく感動的なシーンもあれば、驚くほど裏腹な感情が出てるシーンもある。ああいう味わいは、『ああ、この人って、すっごくおっかしいのよね、つい笑っちゃうもの』って、みんなが分かっていて、かつ愛されてる人じゃないと出ない味で、この映画では、ついこっちまでホロリとなってしまうところもある。スティーブはそれをこの映画でもやってくれてるんだ」
アレック・ボールドウィンと今回ご紹介したスティーブ・マーティン。
3/8のアカデミー賞授賞式と『恋するベーカリー』の両方で、
2人のキャラクターの違いをぜひ楽しんでみてください!
TOHOシネマズ 日劇ほか大ヒット上映中!
(C) 2009 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
■スティーブ・マーティンの過去の作品をチェック!
お約束のギャグ&アクション満載で疾走するハチャメチャコメディ!
サッカーの国際試合で、フランス代表チームの監督が何者かに殺される事件が発生した。そして、フィールドに倒れた彼の指から大粒のダイヤ<ピンク・パンサー>ガ忽然と消えていたのだった。真犯人とダイヤの行方を追うため、呼ばれたのは警察一のつかえない警官クルーゾー警部!かくして、監督の恋人のザニア、相棒のポントンを巻き込んだドタバタ捜査が始まった。迷警部クルーゾーは果たしてこの難事件を無事に解決することができるのか?!
販売元: ソニー・ピクチャーズ・エンタテイメント
DVD価格: 1,215円(税込) 発売中
スティーブ・マーティンとナンシー・マイヤーズが初めて手を組んだ
涙と笑いのハートウォーミング・コメディ!
ジョージは留学から帰った娘のアニーの突然の結婚宣言に大ショック!!何とか思い止まらせようと反対するのだが、それに対し妻のニーナは大喜び。しかもアニーの婚約者の非の打ちどころのない好青年ぶりにジョージの焦りは高まる一方。しかし、そんな彼の気持ちとは裏腹に、結婚コーディネーターによって、結婚式の準備は着々と進行していく。そして、ついにジョージが最も恐れていた結婚式の日がやってきた…。
販売元: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
DVD価格:1,500円(税込) 発売中